2018年(62)
2014-12-21 17:20
今日、12月21日(日)、鳴門クリスマスマーケットにヴォルタくんが参加しました!
会場に着くとゆるきゃらのお友だちがたくさん集まっていました!
「つたはーん」が持っていたバットを借りて野球対決!
ゆるきゃら陣取りゲームでは、昨年優勝し、ディフェンディングチャンピオンとしての参加となりました!(ちなみの昨年の様子は http://www.vortis.jp/blog/index.php?d=20131222 )
今年も危なげなく決勝まで進み…
気合十分!で臨んだのですが残念ながら準優勝!
ゆるきゃらみんなで記念撮影をしました!
ステージイベントでは、恋するフォーチュンクッキーを踊りました!写真左端に写っているのはボール君!スタジアムでも大人気だったマッサージブースの出店で会場に来ていました。クリスマスが近いということで、トナカイ姿でした!
最後にゆるきゃらのみんなから子どもたちにプレゼントを渡しました!
みなさん、今日はありがとうございました!寒いので体調に気を付けて、素敵なクリスマスを迎えてください☆
2014-12-15 19:10
今日、12月15日(月)、ゆめタウン徳島で行われた「お年玉付き年賀はがき引受開始初日イベント」にヴォルタくんとティスちゃんが参加しました!
今日のイベントで年賀はがきを出した人、購入した人には紅白のお餅がプレゼントされました!
年賀状は12月25日(木)までに出すと、元旦に届くそうです!「忙しくてしばらく年賀状出せてないな…」という人もいると思いますが、ぜひお時間を見つけて年賀状を書いてみてはいかがでしょうか!
ゆめタウンにはたくさんの親子連れもいて、今日もヴォルタくんとティスちゃんはたくさん写真を撮りました!
日本郵便株式会社様では、「ヴォルタくん・ティスちゃん応援年賀キャンペーン」を実施いただいています!
ぜひご応募ください!詳細はこちら⇒http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=6286
2014-12-14 14:00
昨日12月13日(土)をもって、2014シーズンのトップチームの全活動が終了しました。チームはJ1最終節を終えた翌日に「シーズン終了謝恩会」に参加した後、3日間のオフを挟んで、3日間のトレーニングを行いました。
この3日間のトレーニングは長期OFFに入る前のリカバリー要素が強いもので、強度はそれほどでも無い形で、有酸素のフィジカルメニューや、ボールを使ったメニューも狭いエリアでのボール回しが中心となりました。
ゲーム形式の練習では、ボールを追いかける選手から笑顔も出るなど、やはりサッカー選手だなと思う場面も多く見られました。シーズン中は本当に厳しい状況を想定してのトレーニングとなっただけに、こういったボールを純粋にチームメートと共に蹴る時間というのもまた、良いものだったかも知れません。
そして、13日(土)は最終日。約150名のサポーターの方にお越しいただき、新シーズンが始まるまでの間のしばしのお別れを惜しんでいました。時折雪もちらつく天候でしたが、この日は選手も時間をいつもより掛けて多くの方と触れ合う時間を作るなどしていました。
これからオフシーズンに入り、選手の移籍などの発表がありますが、プロである以上避けられない部分でもあります。それでも、今シーズン共に戦った選手ということは変わらない事実ですので、今後とも温かい応援をしていただけたらと思います。そして、2015シーズンも徳島ヴォルティスへの応援をよろしくお願いします。
2014-12-13 16:40
本日、12月13日(土)、「第34回全国中学生人権作文コンテスト表彰式」、徳島ヴォルティス アカデミー 普及コーチの柘植コーチ、ヴォルタくん、ティスちゃんが参加しました。
表彰式の前に、柘植コーチとの人権に関するトークタイムがありました。受賞者からの質問に柘植コーチからは体験談を含め、心を込めて回答をしました。
表彰式では今回初めて設けられた「徳島ヴォルティス賞」の表彰もありました。
受賞されたみなさん、おめでとうございます!ヴォルタくん、ティスちゃんと写真もたくさん撮ってくれてありがとうございました!
会場を後にしたヴォルタくんとスタッフは、普及コーチの大島コーチ、佐藤コーチと合流して次のお仕事へ・・・。
その様子はこちら⇒http://www.vortis.jp/blog-academy/index.php?i=3150
COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.