2018年(63)
2017-11-16 09:30
ホーム最終戦となった前節の大分トリニータ戦では、多くの皆様にご来場いただきありがとうございました。皆様からのアツすぎる応援を受けて、大事な試合に勝利することが出来、J1昇格プレーオフ進出へ向けて一歩前進することが出来ました。
さて、その試合のウォーミングアップ時にいつもと違ったBGMが流れていたことにお気づきでしょうか?場内アナウンスでも紹介させていただきましたが、改めて紹介させていただきます!
「CLUB VORTIS 2017」会報誌Vol.41にて、井筒選手と内田選手、そして特別応援大使の上野優華さんによるスペシャル対談「ちょっとオフな3人のトーク」を実施しました。その中で音楽の話題となり、「好きな曲をスタジアムで流せたらいいな」と話しが進み、今回ホーム最終戦で実現しました。
井筒選手が選んだ曲はOasisの「Don't Look Back In Anger」という曲。この曲を選んだ理由を井筒選手は、「僕が中学3年生だった頃、2009年にOasisのライブが日本であったのですが、サッカーの練習で行けませんでした。その時は高校生になって時間が出来ればまた行けるだろうと思っていたのですが、その年に解散してしまって行けなくなり、とても残念だったという思い出があります。それからOasisはずっと聞いていて、この曲は『サッカーといえば』というイメージがあります。イングランドでもスタジアムで流しているところがあるみたいですね。」と、話してくれました。
そして、内田選手が選んだ曲はタカチャの「everything」という曲。この曲はMISIAの曲をカバーした一曲です。この曲について内田選手は「以前、筋トレをしている時に流れていて、梶川選手と松澤選手に教えてもらっていいなと思った曲です。試合前にいつも聞いてます!」と、試合前に自分が聞いている曲を選んでくれました。
二人が上野優華さんと対談している会報誌Vol.41では、音楽の話題だけでなく「ちょっとオフな」話題が盛りだくさんですので、ぜひこちらも今一度チェックしてみてください!
さて、次節はいよいよリーグ最終戦となる東京ヴェルディ戦(アウェイ)です。J1昇格プレーオフ進出へ向けて、勝点で並ぶ相手との直接対決となります。ぜひ、スタジアムで、そしてスタジアムで行けない方はDAZNやテレビで、アツすぎる応援をよろしくお願いいたします!
COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.