2022-09-17 18:53

ジュニアユース高円宮杯 JFA 第34回全日本U-15サッカー選手権大会 四国クローバーリーグ2022

延期分となる、クローバーリーグ第13節vs FCコーマラントがRE;SPO宇多津ドリームフィールドにておこなわれました。
結果は、1-3(1-3/0-0)で敗戦。


試合は開始から相手の勢いに押され前半2分、11分、21分と飲水までに3失点する展開。
試合の入りの緩さや準備の遅さ、質の低さなど自分たちで試合を難しくしてしまった。
その後は徐々に落ち着きを取り戻すも、パスやコントロールのミス、準備が遅れたりと合わない時間が続くも、前半に1点返す。
後半も急ぎ過ぎてしまいミスが起こり、相手の速いショートカウンターで決定機を作られてしまい押し込み切れず試合終了。
ここ2戦で試合の入りが悪く上手くいかない時期ではありますが、選手スタッフともに成長していきたいと思います。

次節は、9月24日(土)vsカマタマーレ讃岐が行われます。

コロナ禍の状況下においてもこうしてサッカーができること、大会運営に関わる全ての皆様に感謝申し上げます。
保護者、ご家族、関係者の皆様、いつも多大なご声援ありがとうございます。
また、今後ともよろしくお願いいたします。
 


現在、2023年度の徳島ヴォルティスジュニアユースU-13のセレクションの応募申し込みが行われています。
詳細は以下のURLをクリックしご確認ください。
https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=3621

2022-09-17 18:53

ユース高円宮杯JFA U-18プリンスリーグ 2022四国

高円宮杯JFA U-18プリンスリーグ 2022四国の優勝チームには、「高円宮杯JFA U-18プレミアリーグ2022プレーオフ」に出場する権利が与えられます。今年度、ユースはプリンスリーグ優勝&プレミアリーグ参入を目標に掲げています。

9月17日(土)第12節 vsカマタマーレ讃岐U-18 戦 がおこなわれました。
試合開始早々に先制点を許し、さらにセットプレーから失点し、立ち上がりから2点のビハインド。徐々に落ち着きを取り戻し、ボールを握り相手コートで押し込んでプレーする時間が増える。立て続けにチャンスを作ったが、相手ゴールキーパーや堅い守備を崩せず前半終了。
後半も変わらずボールを動かし続け、後半6分松村の得点で1点を返す。その後も幾度となく攻め続けたが相手の決死の守備もあり、そのまま試合終了。



次節、9月23日 vs 愛媛FC
悔しい敗戦となりましたが、前を向いて日々成長していければと思います。
引き続き熱いご声援お願い致します。