最新記事
ジュニア徳島県U10サッカー大会
1回戦
vs上勝クレイン・佐那河内
22-0
2回戦
vsEspada FC
8-2
3回戦
vsYSCオーレ
6-1
準々決勝
vs大松サッカー少年団
6-1
準決勝
vs山川少年サッカークラブ
8-0
決勝
vs沖洲フットボールクラブ
7-0
大会を通して選手たちが、ヴォルティスの選手としてどうあるべきか、絶対に負けたくないという気持ちを全面に出して一つひとつのプレーを一生懸命取り組んでくれた結果、優勝という成果に繋がったと思っています。
対戦した沖洲フットボールクラブのみなさん、大会運営に関わる全ての皆様に感謝申し上げます。
保護者・ご家族・関係者の皆様、いつも多大なご声援ありがとうございます。
今後とも引き続きよろしくお願いいたします。
ジュニアジュニア U-12,11徳島県サッカー少年団大会
5月7日(土)〜5月28日(土)に、徳島県サッカー少年団大会が開催されました。
【大会結果】
5月7日(土)
2回戦
vs FC昭和
4-0 ◯
(山本、山水、森田、丸岡)
5月14日(土)
3回戦
vs ESPERANZA FC
11-0 ◯
(宇山×2、山水×2、屋敷×2、瀧下×2、丸岡、大谷、岡崎)
5月21日(土)
4回戦
vs 池田ジュニアフットボールクラブ
8-0 ◯
(瀧下×4、宇山×2、山本、森田)
5月22日(日)
準々決勝
vs 撫養サッカースポーツ少年団
3-0 ◯
(山水×2、森田)
準決勝
vs 沖洲フットボールクラブ
3-0 ◯
(山本、山水、森田)
5月28日(土)
決勝
vs 吉野川SCオーレ
5-0 ◯
(山水×3、丸岡、開發)
GWまでに行った遠征で得た経験・課題や、感じた悔しさを、スタッフ・選手たちが常に意識しながら、どんなゲームも常に、"自分達の高い基準でプレーすること"をこの大会のテーマに置きながら、ゲームに臨みました。
その中で優勝できたことはもちろんですが、選手たちが常に自分達に目を向けながらゲームを戦うことができたことが、今後の成長に向けて、非常に実りのある大会になったと思います。
また今大会の結果、9月に開催を予定している、フジパンCUP 四国U-12サッカー大会へ、徳島県第1代表として出場することも併せて決定しました。
この度はTV中継などを通じて、様々な形で徳島ヴォルティスジュニアを応援していただきありがとうございました。
引き続き、徳島ヴォルティスアカデミーの応援よろしくお願い致します。