最新記事
ユース第44回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 四国大会 第2戦結果について
第2戦
vsFC今治 U18
2−1(0–1/2−0)
前半に先制され、苦しい展開となりましたが、
慌てず自分たちのペースで試合を進めることができました。
激しい攻防の繰り返しとなりましたが、2得点し2ー1で勝利。
リーグ突破は3戦目の結果次第となりました。
来週の最終戦に向けて明日から準備したいと思います。
本日もご声援ありがとうございました。
ジュニアユース高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ2020 四国クローバーリーグ第9節vs愛媛FC
10月24日(土)に第9節vs愛媛FCが徳島市球技場で行われました。
結果
0-1 負け
今シーズン初のダービーマッチということもあり、試合開始早々から気持ちの入ったプレーを見せてくれました。
しかし、なかなか決定機が作れず前半を0-0で折り返しました。
後半、体を張った守備をするもサイドを崩され先制点を取られました。
最後まで、得点を奪いに行ったが奪えずそのまま試合終了。
サッカーができる喜びを感じリーグ運営に関わる全ての皆様に感謝しプレーしていってほしいと思います。
保護者、ご家族、関係者の皆様、いつも多大なご声援ありがとうございます。
また、今後ともよろしくお願いいたします。
ユース第44回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 四国大会 第1戦結果について
本日より日本クラブユースサッカー選手権 四国大会が始まりました。
3チームでのリーグ戦となり、優勝チームが本大会へと進みます。
第1戦
vsカマタマーレ讃岐 U18
0−1(0–0/0−1)
相手のプレスに苦しまされた試合となりました。
自分たちの良さが出せずに敗戦となりました。
まだ2試合あります。来週に向けて準備したいと思います。
本日もご声援ありがとうございました。
ジュニアユース高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ2020 四国クローバーリーグ第8節vsFC今治
先日10月10日の第7節vsカマタマーレ讃岐が台風の影響で延期となり1週間ぶりのCLとなりました。
10月17日(土)に第8節vsFC今治が徳島市球技場で行われました。
結果は、3対1で勝利しました。
雨が降り気温が下がる中試合が開始されました。
前半に先制するも、前半のうちにセットプレーから失点し同点に追いつかれる展開に。
しかし、テンションを落とすことなく攻め続け2得点追加し勝つことができました。
サッカーができる喜びを感じリーグ運営に関わる全ての皆様に感謝しプレーしていってほしいと思います。
保護者、ご家族、関係者の皆様、いつも多大なご声援ありがとうございます。
また、今後ともよろしくお願いいたします。
ジュニアユース高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ2020 四国クローバーリーグ第6節vs徳島FCリベリモ
先日10/3(土)、しおさい公園(愛媛県)にてクローバーリーグ6節vsリベリモが行われました。
結果は、2-1で勝利。
先制されるも、前半のうちに逆転。
難しい試合展開の中でも、勝ち切れたことは非常に大きかったと思います。
サッカーができる喜びを感じリーグ運営に関わる全ての皆様に感謝しプレーしていってほしいと思います。
保護者、ご家族、関係者の皆様、いつも多大なご声援ありがとうございます。
また、今後ともよろしくお願いいたします。
ユース高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2020 四国 第5節vs愛媛FC
第5節
vs愛媛FC
1−0(1–0/0−0)
愛媛FCのホームグランド、愛フィールド梅津寺にてU18のダービーマッチが行われました。
勢い持って来る相手を攻撃で上回り、仕掛けの中からPK獲得。先制。
追加点を狙いつつも、集中した守備で1-0での勝利となりました。
プリンスリーグは中断し、延期となっていたクラブユース選手権が始まります。
クラブユース予選では、全国大会出場を目指したいと思います。
本日もご声援ありがとうございました。