最新記事
ユースJY LEAGUE GS第8節 徳島ヴォルティスユースvs カマタマーレ讃岐
10月30日(土)
JY LEAGUEvsカマタマーレ讃岐
場所:(TSV)
13:00 Kick off
結果:0−2
残念な結果となりました。
来週もJY LEAGUEは続くので、しっかり準備したいと思います。
次の試合も応援よろしくお願いいたします。
ジュニアユース2021 Jリーグ U14サザンクロスリーグ
8/7
vsサンフレッチェ広島 1-7●
前半を1対1で折り返すものの、最終的には個人個人でのゴールへ向かう姿勢やゴールを守ることへのサッカーの本質の捉え方において大きく差を感じました。しかし、その中でも要所で個人のストロングを魅せくれるポジティブなシーンも多く見られました。
9/25
vsサンフレッチェくにびき 0-0△
徳島アラート発令により対外試合を行えていなかった中で、久しぶりの試合ということで選手が試合を行えることへの喜びを感じながら生き生きとプレーする姿が見られました。優位に試合を進めるも、決定力に欠きドローで終えました。
10/9
vsサンフレッチェびんご 0-1●
セットされた守備に対して、なかなかリズムを作れず進めないことが多く試合終了間際にカウンターから失点し試合終了。
10/17
vs愛媛FC 5-1〇
強度高く、守備も攻撃もしてくる愛媛FCさんに対し試合開始では些細なミスからショートカウンターを食らうシーンが多く見られ、改めての技術の重要性を痛感した試合となりました。
夏休み中から現在にかけまして、4試合が行われました。
こういった情勢の中でも多くの皆さまに支えていただいてることを理解し選手・スタッフともども成長していきたいと思っています。
また、今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。
ユース高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2021 四国 第15節vs高知中央高校
今日は高知中央高校との試合でした。全体的にとてもいい内容だったと思います。
結果は4−2でした。3ポイントしっかり取れました。次の試合まで5週間空き、時間があります。選手とスタッフも次の試合に向けていい準備したいと思います。
次の試合も応援よろしくお願いいたします。
ユース高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2021 四国 第14節vs徳島市立高校
今日は徳島市立高校との試合でした。
結果は 0−3 ●
残念な結果となりました。
来週もリーグは続くので、しっかり準備したいと思います。