最新記事
ユースJY LEAGUE GS第5節 徳島ヴォルティスユースvs 愛媛FC
GS第5節
8月28日(土)
JY LEAGUEvs愛媛FC
場所:(梅津寺)
12:00 Kick off
0−2(0–0/0−2)●
残念な結果となりました。9月からプリンスリーグが再開するのでまた良い結果を目指して、しっかり準備したいと思います。
本日もご声援ありがとうございました。
ジュニアユースU-14対象「Jリーグ版よのなか科」
ジュニアユースU-14を対象とした「Jリーグ版よのなか科」が7月からスタートしました。
このプログラムはプロの競技者を目指すにあたり、キャリアについての考え方や心構え、社会人として適切な就労観や職業観の醸成を目的に実施するもので、将来、地域で活躍、貢献できる人材の育成を目指しています。
全5回あるうちの、今回は第1回「Jクラブをとりまく‘お金‘から仕組みを考える」と第2回「Jリーグのめざすものを考える」を実施しました。
第1回では、Jリーグの試合の収支やクラブの収支などを知り、どれくらいのお金がかかっているのかを知ったり、自分が社長になったつもりで、どういう作戦を考えれば、更にクラブは良くなるのかなどを考えてもらい、発表したりしました。
実際に、岸田社長にも来て頂き、たくさんの興味深いお話も聞かせて頂きました。
第2回では、少し難しく、個人で考えることや、自分とは違う意見を聞いたり、言い合ったりとディスカッション形式で行いました。発表も行い、自分達の考えをしっかり伝えることもしました。
今回、学んだこと、考えたことが、少しでも選手の将来に繋がれば良いと思います。
ユース高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2021 四国 第4節vs尽誠学園高校
プリンスリーグ 4節 vs尽誠学園高校
8月5日(木)
場所:TSV人
10:00 Kick off
結果は 1−2
残念な結果となりました。今月プリンスリーグあと1試合あるのでその試合勝つために、しっかり準備したいと思います。
本日もご声援ありがとうございました。
その他徳島ヴォルティスGKクリニック 8月3日/4日開催
8月のGKクリニックの報告ですが、前回の7月10日のGKクリニックには47名の選手に参加頂きありがとうございました。
8月3日と8月4日の2日間で小学6年生対象のGKクリニックを行いました。
シュートストップ、クロスをテーマに2日間、暑い中でしたが、両日とも12名の選手が参加してくれました。
初日の開始前には、トップチームの後東尚輝選手から、体験談やこれからプロサッカー選手を目指してく子供達に熱いメッセージを送って頂きました。
引き続き、徳島ヴォルティスGKクリニックを企画し、告知していきます。
平日の朝から参加に協力して頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
次回も一緒にプレーできることを楽しみにしています!