最新記事
ジュニアユース2022年度 第25回 四国クラブユースサッカー新人大会(U-15)
2022年度 第25回 四国クラブユースサッカー新人大会(U-15)のノックアウトステージが三野健康防災公園にておこなわれました。
2月18日(土)
vs愛媛FC
0-1(0-1/0-0)●
試合開始早々にコーナーキックを与え直接決められてしまいます。
その後は、相手のプレッシャーの影響を受けながらも何度かゴールへ向かうシーンや今週のトレーニングで積み上げてきた相手陣地でのプレッシングからチャンスを作り出しました。
相手の力のある突破に背後を突かれてしまうこともありましたが、GKのセーブなどで最少失点に抑えます。
一進一退の攻防が続きましたが、そのまま試合終了。
4・5位決定戦に進むこととなりました。
2月19日(日)
vsカマタマーレ讃岐
3-1(2-0/1-1)〇
雨によりグラウンドに水溜りができる中での試合となりました。このようなグラウンドの中でも適応していく、対応していくことが非常に重要という話をした上で試合に臨みました。
選手個人がどこに水溜りがありどのような選択をするか、多くのことを考えるよい経験になりました。
結果的には勝利しましたが、多くの課題も見つかる試合となりました。
保護者、ご家族、関係者、徳島ヴォルティスを応援してくださる皆様、いつも多大なご声援ありがとうございます。
また、今後ともよろしくお願いいたします。
ユース開幕戦の運営活動にユース選手が参加!
2月19日(日)大分戦のホーム開幕戦で、ユースの選手が運営スタッフの一員として業務に携わらせていただきました。
エコステーションや入場口での業務をおこないました。
改めて徳島ヴォルティスの一員という自覚をもって活動しました。プレーすることとは違った活動でしたが、多くの方の支えがあって試合が開催されていることを学ぶ機会となり、彼らの成長にとって大きな経験になったと思います。
今シーズンも徳島ヴォルティスユースの応援も宜しくお願いいたします。
ジュニアユース2022年度 第25回 四国クラブユースサッカー新人大会(U-15)
2022年度 第25回 四国クラブユースサッカー新人大会(U-15)が2月4日より開催されています。
徳島ヴォルティスジュニアユースの初戦は2月12日(日)三豊市緑ヶ丘サッカー場にておこなわれました。
グループステージ
vsアークレスサッカークラブ
4-0(3-0/1-0) 〇
vs三観JYFCエストレラ
4-0(1-0/3-0) 〇
2023年初めての公式戦となりました。
攻守にアグレッシブにプレーすることと準備の部分を求めた2試合となりました。
ハーフタイムでは、自主的に選手同士で擦り合わせたり、試合後も話し合いをする姿が見られました。
今後は、試合中に選手同士で修正していけるようになればと思います。
次戦は、2月18日(土)三野健康防災公園にて愛媛FCとプルミエール徳島の勝者と戦います。
保護者、ご家族、関係者、徳島ヴォルティスを応援してくださる皆様、いつも多大なご声援ありがとうございます。
また、今後ともよろしくお願いいたします。