BLUE☆SPIRIT日記 板野町民デー!コラボハーフタイムショー!

2022-05-10 10:00

みなさんこんにちは!徳島ヴォルティス専属チアリーディング部BLUE☆SPIRITのおとはです!

先日はジェフユナイテッド千葉戦にお越しいただきありがとうございました。結果は1-0で今季初の連続勝利をホームで見ることができてとても嬉しいですね!

 

千葉戦ではファミリーサンクスデーのイベントとして、はたらくくるまがスタジアムに大集合していました!

私は陸上自衛隊の道路障害作業車や全国警察初の水素燃料パトカーに乗せていただきました。普段乗ることのできない道路障害作業車からの眺めはとても綺麗で感動しました!

 

そして、ハーフタイムには板野町民デーということで、板野ぴょん太スポーツクラブの皆さんとコラボさせていただきました。

実はBLUE☆SPIRITのメンバーにもこの板野ぴょん太出身のメンバーがいるんです!元気溢れる皆さんと共に踊ることができてとても楽しかったです!

 

次回のホーム戦は5月18日(水)19時KO ルヴァンカップ名古屋グランパス戦です。

勝利を掴めるようにサポーターの皆さん一丸となって応援しましょう!


大人のサッカー教室【8月】

2020-08-01 20:00

こんばんは。

今日は大人のサッカー教室を開催しました!

 

梅雨も明け、少し暑い中での実施となりましたが、コロナ対策と熱中症対策も併せて行いながら、サッカーを楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

次回の開催日は、決まり次第ホームページに掲載いたしますので、楽しみにお待ちください!

 

本日ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

普及コーチ 牛尾 匠


精神障がい者フットサル教室

2020-07-26 12:00

こんにちは、徳島ヴォルティスの柘植です。

コロナの影響でなかなかイベントもできなかったですが、5か月ぶりに精神障がい者フットサル教室をおこないました。
 


30名の方とお会いでき、元気な姿が見られてうれしかったです。いつも以上に、ボールを蹴る楽しさや仲間の大切さを感じることができました。



参加者の中には、ボールを蹴る事を心待ちにしていたという方が多く、皆さん身体をいっぱいに使ってフットサルを楽しんでいました。



大西コーチの指導の下、ドリブル競争やコーン当てゲーム、試合を通して盛り上がるメニューがいっぱいで笑顔が多い練習になりました。



これからも、皆さんができる事、皆さんが求めている事をどんどんやっていこうと思います。
そしてこの活動を通して、参加者の皆さんが笑顔になり元気になり社会復帰を目指せるきっかけになってもらいたいと思います。



次回は8月16日(日)です。参加していただいた皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

普及コーチ 柘植 竜治


石井町親子サッカー教室

2020-07-22 14:00

みなさんこんにちは!

 

7月19日(日)に4か月ぶりの石井町親子サッカー教室を開催しました。

 

約10組の親子が参加をしてくれ、親子で協力したり、勝負したりと、楽しく汗を流しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に開催でき、みなさんの笑顔を見ることができとても嬉しく思います。

 

大変な状況が続きますが、私たちも予防を徹底しながら、できることを精いっぱい頑張っていきたいと思っています。

 

ぜひまたみなさんのご参加をお待ちしています。

 

 

スクールコーチ 大西泰登