2016四国U-13サザンクロス vsシーガルFC

2016-07-02 14:30

本日、2016四国U-13サザンクロスのシーガルFC戦が、香川県の郷東海浜公園にて行われました。

 

 

 

結果は、7-0(4-0/3-0) で勝利することができました。

 

土のグラウンドとはいえ、まだまだ技術の向上が必要だと感じた試合でした。

勝利できたことと多くの得点を奪えたことは自信を持ち、さらに上を目指して努力を続けましょう。

 

試合・運営をして頂いたシーガルFCの皆さん、誠にありがとうございました。

応援頂いた保護者・関係者の皆さん、誠にありがとうございました。

引き続き温かいご声援をよろしくお願い致します。

 

ジュニアユースコーチ 行友


2016四国U-13サザンクロス vs愛媛FCジュニアユース

2016-06-11 16:30

本日、2016四国U-13サザンクロスの愛媛FCU-15戦が、徳島スポーツビレッジにて行われました。

 

 

 

結果は、5−2(1-1/4-1)で勝利することができました。

 

試合の入りは悪く、開始早々に失点してしまいますがその後は粘り強く戦い前半のうちに1点を返し1-1で前半を折り返します。

チームが勝利するために、本当に勝ちたい相手に勝つために相手より考え、動き、闘おうと後半に臨み後半は優位に試合を進めることができ勝利することができました。

まだまだ課題はありますが、四国のライバルチームに勝利できたことは自信をもち、次に繋げていきたいです。

 

試合をしてくださった愛媛FCU-15の選手・スタッフの皆さん、誠にありがとうございました。

ご声援頂いた保護者・関係者の皆さん、誠にありがとうございました。

引き続き温かいご声援をよろしくお願いします。

 

ジュニアユースコーチ 行友


2016四国U-13サザンクロス vsカマタマーレ讃岐U-13

2016-06-04 18:30

本日、2016四国U-13サザンクロスのカマタマーレ讃岐戦が、香川県の山本ふれあい公園にて行われました。

 

 

 

結果は、5−2(3-2/2-0)で勝利することができました。

 

ボールを奪われることも多く、なかなか自分たちのペースで試合を進められませんでしたが、粘り強く戦い勝利することができました。

まだまだ課題はありますが、みんなが考え成長できるよう努力をしていきましょう。

 

試合をしてくださったカマタマーレ讃岐の選手・スタッフの皆さん、誠にありがとうございました。

ご声援頂いた保護者・関係者の皆さん、誠にありがとうございました。

引き続き温かいご声援をよろしくお願いします。

 

ジュニアユースコーチ  行友


海外遠征日記(ユース)

2016-06-02 18:45

今日でスペイン遠征も最終日。

社会勉強も兼ねて、バスと地下鉄を乗り継いでマドリード市街へ観光に行きました。選手達にとっては久しぶりのオフ。それぞれ、観光やショッピングを楽しみました。

そして、夜はレアルマドリード対パルメイラスの決勝戦をチーム全員で観戦しました。両チームともレベルが高いにも関わらず、勝利のためにハードワークを厭わない所は、見習ってほしいです。局面での攻防も見応えがあり、選手達にとって非常に参考になるゲームでした。

チームは明日の朝にスペインを出発し、徳島へ帰ります。