2020-12-20 12:59

地域連携石井町親子サッカー教室

本日は前山公園体育館にて石井町親子サッカー教室を行いました。



参加者には、親子が安心して参加できるように事前の健康チェックや、当日はアルコール消毒と検温のご協力頂きながら2020年も運営できております。







石井町主催で毎月1回、参加費無料で行っている教室で、町外の方も参加できます。
来月は1月10日開催となります。
今後も親子で楽しく身体を動かす場を提供できればと思いますので、ご参加お待ちしております。

       徳島ヴォルティス 本村 健人

2020-12-19 20:15

地域連携精神障がい者フットサル交流会

こんばんは。
本日12月19日(土)に精神障がい者フットサル交流会を行ないました。寒い中でしたが31名の方が参加して
くださいました。






本村コーチの楽しいメニューで参加者の方も非常に盛り上がってくれていました。
参加してくださった皆さん本当ありがとうございました。

普及コーチ 谷奥 優作

2020-12-18 14:17

巡回指導巡回指導 穴吹小学校

こんにちは。
本日は、巡回指導で穴吹小学校に行ってきました!


対象となった学年は5年生と6年生です。


指導を行う前に校長先生から休み時間はサッカーをしている子が多いと聞きましたが話の通り、休み時間には多くの子がボールを使ってサッカーをしていました。
そのためなのか、巡回指導を受けた生徒のほとんどがボールを上手に扱えていました。

また、最後にはトップチームのJ1昇格のお祝いということでメッセージも頂きました!



穴吹小学校のみなさん今回はありがとうございました!

普及コーチ 奴井名 良真
 

2020-12-15 12:25

イベントホームゲーム前座 「明治安田生命Jリーグウォーキングinポカリスエットスタジアム」

今回は千葉戦で行いました「明治安田生命Jリーグウォーキングinポカリスエットスタジアム」のご報告を致します。
 
明治安田生命様が取り組まれている健活教室を徳島ヴォルティスも一緒になって行いました。

 
まずは参加者100名と一緒に「明治安田生命Jリーグ健活体操」で身体をほぐし、
※明治安田生命Jリーグ健活体操
https://youtu.be/UBhqs_Dkf3A



 
その次に徳島ヴォルティス健活教室にてクラブで取り組んでいるコンディショニングプログラムの一部をグループに分かれて指導致しました。
※徳島ヴォルティス コンディショニングプログラム
https://youtu.be/hRmZPQTvF5o

 
身体もほぐれて温まったところで「Jリーグウォーキング」としてスタジアム内、外周を歩いてイベントを終えました。



 
このイベントきっかけに健康のための運動につながってもらえらと思います。
 
     普及コーチ 本村 健人

2020-12-10 15:00

巡回指導巡回指導 ビーンスターク保育園

こんにちは、徳島市の川内町にあるビーンスターク保育園に行かせて頂きました。



いつも感じている事なのですが、園児全員がとても元気でどんどんチャレンジをしてくれます。



今回も島渡りゲームやボール集め競争など園児たちにとって興奮するメニューを大西コーチが考えていました。



こけてもすぐ立ち上がっては、笑顔でボールを追いかけ私たちまで勇気をもらいました。




先生方もいつも一緒に園児と体を動かしていただいているので本当にありがたいです。



これからもスポーツをすることは楽しいと感じてもらえるように我々も全力で指導をさせて頂きます。




ビーンスターク保育園の皆さん、また会いましょう!

普及コーチ 柘植 竜治

2020-12-10 13:43

巡回指導巡回指導 藍住東幼稚園

本日は、藍住東幼稚園に巡回指導に伺いました。

年長・年少児合わせて140名弱を3コマに分けて行いました。



分けても人数が多い中での活動となりましたが、子どもたちは普段から慣れているのか、接触やこけてもすぐに立ち上がるたくましさが見て取れました。



サッカーも大好きな子が多く、積極的に取り組んでくれたこともあり、試合もスムーズに勝負することができました。



最後の時は大人気のウインナー(奴井名コーチ)との別れが名残惜しそうでした。
また会える日を楽しみにしております。

                普及コーチ 本村 健人
 

2020-12-09 15:56

巡回指導巡回指導 堀江北小学校

こんにちは。

今日は巡回指導で堀江北小学校に行ってきました。
みんな元気にサッカーしていました。














楽しい時間をありがとうございました。
また一緒にサッカーしましょう。

普及コーチ 綱田 大志

2020-12-08 21:22

地域連携はつらつサポート派遣事業 岩倉小学校

本日は、徳島県教育委員会の「はつらつサポート派遣事業」の指導員として、岩倉小学校に伺いました。



 
対象は2年生で、地区的にはサッカーは盛んではないのですが、楽しそうに取り組んでくれました。



 
試合の途中で、ある女の子が「サッカーの楽しさが分かってきた!」と先生に言っているのが印象的で、みんなでボールを蹴る楽しさを感じてもらえたようです。
 
コーチ達もその楽しさを広げられるように、今後もサッカーやスポーツの楽しさを伝えていけれたらと思います。
 
                            普及コーチ  本村 健人

2020-12-08 15:01

巡回指導巡回指導 明神幼稚園

こんにちは。
本日は巡回指導で明神幼稚園に行ってきました。







子どもたちは積極的で活発に動いていました。








一生懸命サッカーに取り組んでくれたので、とても楽しかったです。
また一緒にサッカーできることを楽しみにしています。

普及コーチ  綱田 大志

2020-12-06 14:19

地域連携西部サッカー協会主催「U-9ヴォルティスサッカー教室」

本日は、西部サッカー協会主催「U-9ヴォルティスサッカー教室」のご報告を致します。


 

ぶぶるパーク(東みよし町)に協会所属の4チーム50名弱を学年で2グループに分かれて指導を行いました。


 

とても元気な子どもたちで、練習でのボール扱いでは、日頃の練習の成果をしっかりと発揮しておりました。
 


 

1対1の練習もスムーズに取り組めて、試合でも活発に勝負を楽しんでました。







今回、素敵なイベントを企画いただいた西部サッカー協会の皆様、そして参加者の皆様、本日はありがとうございました。


三好出身でヴォルティスの下部組織に所属していた「スーパーライオン コーチ」こと大西コーチも、後輩の育成に協力できればと今回のイベントを楽しみにしておりました。今日という日が子どもたちにとって、2020年の思い出のひとつになってもらえたらとコーチ陣も思っております。

 

                      普及コーチ  本村 健人