2021-07-24 18:43

イベント大人のサッカー教室

こんばんは。

昨日はスポーツの日だったので、「大人のサッカー教室 大人も楽しむスポーツの日」が開催されました。
約50名の方と、試合中心でサッカーを楽しみました。













今回スポーツの日だったので、最後に選手からサイン、メッセージのプレゼントがありました。

岩尾選手  「汗をかいて 健康に!」
上福元選手 「enjoy footboll」
西野選手  「サッカーを楽しみましょう」

楽しい企画もあり、笑顔のあるサッカー教室ができました。

次回は8月11日(水) 19時30分からとなっております。
たくさんのご参加お待ちしております。

普及コーチ 綱田 大志
 

2021-07-16 17:20

イベント【POCARI SWEAT PRESENTS】美馬市民デー 清水戦前座イベント

こんにちは。
7月11日に【POCARI SWEAT PRESENTS】美馬市民デー、清水エスパルス戦の前座イベントとして、美馬市で行っているVCPG(ヴォルティスコンディショニングプログラム)を試合前のピッチの上で行いました。
現在プログラムに参加していただいている方やOB・OGの方含め、100名以上の方に参加していただき楽しく体を動かしました。









芝生の上でのストレッチはいつも以上に気持ち良かったですね!

天気が心配されましたが、無事に開催できて良かったです。
大塚製薬様、美馬市様、参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

普及コーチ 宮本 泰祥




 

2021-07-15 14:29

巡回指導巡回指導 鳴門聖母幼稚園

こんにちは。
今日は巡回指導で鳴門聖母幼稚園に行ってきました。
暑い中でしたが、子どもたちは話をよく聞き、楽しそうにサッカーをしてくれました。
ドリブル練習では、コーンやお友達にぶつからないように止まったり、かわしたりしている姿を見て、技術も上がってきたなと思いました。











最後の試合では、ドリブルからのシュートをたくさん見ることができました。
次回も一緒にサッカーができるのを楽しみにしています。
鳴門聖母幼稚園の先生方、子どもたち今日は本当にありがとうございました。

普及コーチ 橋本 大知

2021-07-14 14:07

地域連携ヴォルティス元気っずプログラム 2週目

こんにちは!

今回は美馬市で行っている、元気っずプログラムの2週目の様子をお伝えします!

2週目の種目は『新聞紙に変身』と『新聞ジャンケン』です。

『新聞紙に変身』では、まるで新聞紙のように子どもたちは、なりきっていました!

【江原認定こども園】


【岩倉認定こども園】


『新聞ジャンケン』では、新聞紙から落ちないようにバランスを取りながら頑張っていました♪

【脇町幼稚園】


【穴吹認定こども園】


【美馬認定こども園】


暑い中での活動でしたが、子どもたちはこまめに大塚製薬様のイオンウォーターで水分補給をしていました!!

また会えるのを楽しみにしているので、それまでに遊んだメニューをお家の人とやってみてね♪

普及コーチ 長尾 瑠維

 

2021-07-10 20:16

地域連携精神障がい者フットサル交流会

こんにちは!

本日は、精神障がい者フットサル交流会を実施しました!

ドリブル、シュートをトレーニングで行ったためか、試合中も相手をかわしてシュートする場面が多くみられました♪

途中、雨が降りましたが参加者の皆さんは最後まで楽しんだ様子で取り組んでくれました!









本日、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

次回もお待ちしておりますので、また一緒にボールを蹴りましょう♪

普及コーチ 藤澤 秀人

2021-07-06 14:19

巡回指導巡回指導 生光学園幼稚園

こんにちは。
今日は巡回指導で生光学園幼稚園に行ってきました。
年中さんと年長さんと一緒にサッカーをしました。
鬼ごっこ、ボールをキャッチ、ドリブル、シュートなど暑い中でしたが、子どもたちは一生懸命取り組んでくれました。
こまめに休憩、飲み物を飲む時間を取りました。











生光学園幼稚園の先生方、子どもたち今日は本当にありがとうございました。
また一緒にサッカーできることを楽しみにしています。

普及コーチ 橋本 大知

2021-07-04 13:33

イベント石井町親子サッカー教室

こんにちは。
今日は毎月行っている石井町親子サッカー教室に行ってきました。
雨上がりの晴れで、湿度も気温も高い中のサッカーでしたが、こまめに水分補給、休憩を取りながら、1時間半サッカーを楽しみました。
メニューは親子でのふれあいや協力して行うものが中心でした。
子どもたちは、保護者の方と楽しそうにトレーニングしてくれました。











参加してくださった保護者の方々、子どもたち今日は本当にありがとうございました。
次回は、8月1日(日)10時~11時半となります。
たくさんのご参加心よりお待ちしております。

普及コーチ 橋本 大知

2021-07-02 13:26

地域連携スマイルアップ教室 シルバー大学 吉野川校

こんにちは!
7月1日にシルバー大学の講師として吉野川校に行ってきました。

朝からあいにくの雨のなかたくさんの方々が参加していただきました。
一限目はみんなで協力しておこなうグループワークを行い、たくさんの笑い声がきこえました♪





二限目は体を動かす運動やボールを使った遊びを通して、楽しくいい汗をながしました。





終始笑顔が絶えない活動となり、充実した時間を過ごすことができました。
参加してくださった皆様ありがとうございました!

普及コーチ 國枝 幹大