2021-09-29 18:54

巡回指導はつらつサポート 東祖谷小学校

こんにちは。
今日は徳島県教育委員会による「はつらつサポート」事業として、三好市立東祖谷小学校で体育の授業を行いました。
全校生徒14人全員と先生方と一緒に楽しくサッカーをしました。


柘植コーチの指導のもと、最初はボールを手で投げたり、お尻や膝でボールを止めたりしてウォーミングアップを行いました。


最後は試合を行いました。


子どもたち対先生チームは先生チームの勝利!



2試合目はこどもたちチームにコーチ2人が加わりました。
そして、先生チームに見事勝利しました!

今日は子どもたちと先生方が一緒になってサッカーをすることができてよかったです。
東祖谷小学校の子どもたち、先生方、今日は本当にありがとうございました。
また一緒にサッカーができるのを楽しみにしています。

普及コーチ 宮本 泰祥

2021-09-21 15:39

イベント【北島町民デー】川崎フロンターレ戦 前座イベント

みなさんこんにちは!

9月18日(土)に【北島町民デー】の前座イベントとしてスポーツ少年団の北島FCの子どもたちと保護者の方々に参加していただき、サッカー教室を開催しました!


快晴の空のもと、このあとプロの選手たちが試合をする芝生で思いっきりサッカーを楽しんでいただきました!


子どもたちはもちろんのこと、保護者の方々も一緒になって全力でプレーしてくれ、大盛り上がりのイベントとなりました!!

最後の試合では点が入るたびに「よっしゃー!」「ナイスシュート!」などの声が子どもたちではなく、保護者の方々から聞こえてくる方が多かったように思います。(笑)

子どもたちにとっても普段では見ることが出来ないお父さんやお母さんの新たな一面をこのサッカー教室を通してみることができ、良い刺激、良い機会になったのではないでしょうか。


また家でも親子で身体を動かしたり、お時間のある時にはスタジアムまで足を運んでいただければ、本当に嬉しく思います!










































今回参加していただいた北島FCの子どもたち、保護者の皆さま、代表者様をはじめ関係者の方々、本当にありがとうございました!


また一緒にサッカーしようね!
またどこかで会えることをコーチ一同楽しみにしています!!



普及コーチ 大西泰登

 

2021-09-07 20:55

イベント「一流の選手になるための動きづくり講座」

徳島ヴォルティスサッカースクールでは、ZOOMを使ったオンラインイベント「一流の選手になるための動きづくり講座」を行いました。

この講座では、受講した小学生の『プレー中の姿勢改善』と『ドリブル、ディフェンス、キックの向上』を目指し、各家庭でも一人でできるストレッチやトレーニングのレクチャーに重きを置き、コーディネーションやコンディショニングを専門とする國枝コーチと宮本コーチの二人が指導にあたりました。

内容は、
サッカーに必要なストレッチ(準備運動編)




家でもできるコーディネーショントレーニング(バランス編)



オンラインでの指導になりましたが、参加した子どもたちもあるメニューが終わったタイミングで大の字での転ぶほど充実した内容になったと思います。



イベント終わりには「できそうでできなかったことが多かったので、できるようになりたい。」といった感想をもらえました。

今後もサッカーに繋がる学べる・体験できるイベントをオンラインや会場でできればと思います。
最後になりましたが本日参加頂いた子どもたち、そして環境を準備頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
 

普及コーチ 本村 健人

2021-09-07 15:52

巡回指導巡回指導 生光学園幼稚園

こんにちは。
今日は生光学園幼稚園に巡回指導に行ってきました。
前向き、後ろ向きで走ることや、スキップ、けんけんなどのジャンプを最初にしました。



ドリブルは、コーンに当たらない様に優しく蹴ったり、上手に止めたりしていて成長を感じました。
最後の試合では、相手にボールを取られないようにかわしたりするシーンが見れました。









生光学園幼稚園の先生方、子どもたち、今日は本当にありがとうございました。
また一緒にサッカーできることを楽しみにしています。

普及コーチ 橋本 大知