2023-01-25 20:18

地域連携シルバー大学 東みよし校

こんにちは、シルバー大学 東みよし校の講師としてスマイルアップ教室をおこないました。
シルバー大学とは、高齢者自身が生きがいを持って豊かな高齢期を創造できるよう能力の再開発を支援し、将来は地域福祉を推進するリーダーを養成することが目的になります。
入学資格は、55歳以上の方で学習意欲があり、卒業後は地域社会活動の指導にあたる意欲がある方になります。

今回参加された方は、とても健康に興味があり、意識が高かったため、ストレッチや運動に真剣に励んでいただきました。
男性、女性の健康寿命と平均寿命の話の中で、その差が10年から12年ぐらいある為、その期間をできるだけ短くして健康になりましょうねという話から、ばんばんストレッチのやり方を聞きに来ていただき、私もすごくうれしい気持ちになりました。
やはり病気がちでは人生は楽しくありませんよね、いかに健康で長生きができるかという事は私のテーマでもあります。
運動・栄養・休養はとても大切と分かっていても、なかなか体を動かす時間が取れない、食事もお腹を満たすだけで栄養に偏りがある、睡眠時間も少なければ、やはり健康には程遠いですよね。

今回のストレッチや、運動を通して皆さんが元気で豊かな生活を送って頂きたいです。
我々徳島ヴォルティスホームタウン推進部のコーチは、サッカーの指導はもちろん、サッカー以外での指導でも皆さんの悩みや課題をできる範囲で、解決していきたいと考えています。

本日参加していただいた東みよし校の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

普及コーチ 柘植 竜治