スクールストライカークラス!
今回は今年度の4月に開校された、ストライカークラスについてお話したいと思います!
まず初めに、ストライカーとは・・・
一般的には【”点を取る”という能力に長けた選手】がストライカーと呼ばれています!
サッカーというスポーツは相手より多くの点を取ることで、試合に勝つことが出来ます。
その一番重要な役割を担う、その能力に長けた選手のことをストライカーと呼びます。
もうお分かりだとは思いますが、ストライカークラスでは”点を取る”ためのシュートに特化したトレーニングを行っております!
”すべてをシュートのためのプレーにする”
シュートを打つためのトラップ、シュートを打つためのドリブル、シュートを打つための動き、シュートを打つための準備、ということを意識して毎週のトレーニングに励んでいます。
現在は3名で活動を行っています。
この半年間トレーニングを行い、ゴールを決める難しさを感じながらも、それを上回る決めたときの喜び・楽しさ・快感をみんな感じています。
その成果として、初めはキック自体が苦手だった選手が、今ではしっかりと強いシュートが打てるようになったり、技術は高った選手がより”シュートを打つためのプレー”を意識することで、今までよりも多く”点を取る”ことができるようになりました。
そしてストライカークラスからスペシャルクラスへの合格者も輩出することができました。
ストライカーとしての練習がすべてではありませんが、それぞれの課題を意欲的に取り組み、”点を取る”というサッカーの本質を意識しながらプレーすることが、いい影響を与えているのではないかと思います。
みんなもゴールを決めて、ヒーローになろう!!
ストライカーになりたい!と少しでも興味を持ったら、まずは体験へお越しください!
ご連絡をお待ちしております!
【板野校 ストライカークラス】
・毎週木曜日 19:30~20:30
・対象学年 5・6年生
・実施場所 徳島スポーツビレッジ
お問い合わせ:088-672-7252(受付時間 平日10:00~18:00)
普及コーチ
ストライカークラス担当 大西泰登
スクール大人クラス 香川遠征
こんにちは。
今日は大人のサッカー教室で香川遠征へ行きました。
カマタマーレ讃岐の大人のサッカー教室の皆様とフレンドリーマッチを行いました!
14名の方に参加していただき、ピッチでは熱い戦いが繰り広げられていました。
最後には両チームで記念撮影を行うなど、とても良い活動となりました。
カマタマーレ讃岐の皆様ありがとうございました。
また機会があればよろしくお願いします。
普及コーチ 長尾 瑠維
スクールヴォルティススクール フレンドリーマッチinサマー
8/29にスクール生限定イベント「ヴォルティススクール フレンドリーマッチinサマー」を開催いたしました。
コロナウイルスの関係で夏の楽しいイベントがなくなってしまった子どもたちに1つでも夏の思い出をとの想いと、日頃からスクールの感染予防ルールを守っていただき、スクール運営へのご理解ご協力いただいているスクール生とその保護者の方への感謝の意味も込めて開催に至りました。
今回、キッズクラスと小学1・2年生対象に60分の中で、できるだけたくさん試合をして楽しんでもらおう!といった内容でした。
初めて会う子もいる中で、サッカーを通じてヴォルティススクールの仲間と一緒に頑張り、たくさん笑顔を見せてくれました。
一生懸命頑張れました。
最後はヴォルティスからのサプライズとして、夏の最後に頑張った証として「修了証」と「選手サイン入りグッズ」をプレゼントしました。
今回のイベントが子どもたちとご家族の良い夏の思い出になってもらえていれば幸いです。
色々と難しい状況が続きますが、その中でも子どもたちに安全に楽しんでもらえるようなイベントを提供していきたいと思います。
普及コーチ 本村 健人
スクールスクール活動の再開に向けて、練習環境を整えています!
こんにちは、徳島ヴォルティスの柘植です。
ヴォルティスサッカースクールも、いよいよ6月から再開することになりました!
スクール生のみんなにサッカーを通して会えることがとてもうれしいです。
本日、ホームタウン推進部スクールコーチがTSV(徳島スポーツビレッジ)の観覧席の掃除や草抜きをしました。
みんなに気持ちよくプレーをしてもらうために、再開に向け環境も良くしていこうと思っています。
これからも宜しくお願い致します!
普及コーチ 柘植 竜治
スクールスクール生の皆さんへ
こんにちは、徳島ヴォルティスの柘植です。
スクール生のみなさん、元気ですか?
コーチ陣は、日々体調管理に気をつけて元気にしていますよ!
スクール生のみんなと一緒に楽しく、面白くサッカーができる準備もしています。
今年度からヴォルティスサッカースクールに来てもらえるみんなにも早く会いたいです。
ユーチューブでは、スクールのメニューやストレッチの仕方などをアップしていますので「徳島ヴォルティス 家トレ」で検索して、是非、お家での運動の参考にしてくださいね!
必ずサッカーがおもいっきりできる日が来ます。
サッカーができる喜びを今一度かみしめて、それまでワクワクの気持ちをためておいて、再開した時にはみんなで爆発させましょう!
また会える日を楽しみにしています。
普及コーチ 柘植 竜治