巡回指導立江小学校
こんにちは!
本日は、立江小学校で2年生、3年生、4年生、5年生、6年生を対象に巡回指導を行いました!
5年生、6年生は、手や膝、お尻など体の色んな場所でボールを止めました。
また、体を捻ったり反ったりしながらボールの受け渡しをするゲームを行いました!
難しい体の使い方にも苦戦することなくクリアしていました!
2年生、3年生、4年生は、お友達にボールを投げながら片足でバランスを取ったり、しりとりをしたり手を使ってパスをして楽しみました!
最後は、先生方も参加して試合を行いました。
ボールをたくさん使い、体だけでなく頭もフル回転させていましたが、終わった後も子どもたちは元気いっぱいでした!
子どもたちのパワフルさには驚かされます😆
立江小学校の生徒のみなさん、先生方、本日はありがとうございました!!
本日のようなパワフルさで、これからの学校生活も頑張ってください!
最後は、サイン会♪
みんなの喜ぶ笑顔に僕たちも嬉しかったです!
普及コーチ 石本 遥土
巡回指導巡回指導 南井上小学校
みなさん、こんにちは!
今回は、南井上小学校で実施した巡回指導の様子をお伝えします♪
5・6年生を対象に実施した今回の巡回は、普段の体育でも実施できるメニューを中心に行いました。
6年生は、2人組でパスやドリブルを行い、協力することを頑張った後、2対2の勝負も行いました!
5年生はチャレンジすることをテーマに、2人組でボールワークなどを行いました!
5・6年生のみんなは、とても元気で、みんなでサッカーを楽しむ事が出来ました♪
一緒にサッカーをしてくれた5・6年生のみんな、南井上小学校の先生方、本日はありがとうございました!
またみんなと一緒にサッカーが出来ることを楽しみにしています♪
普及コーチ 藤澤 秀人
巡回指導 北小松島小学校
こんにちは!
本日は、北小松島小学校で巡回指導を行いました!
5年生と6年生を対象に行いました。
本日は、仲間と協力、対決する種目などのペアワークの中で、お友達と助け合うことの大切さを感じている子が多くいました!
先週に比べて少し暖かった事もありますが、先生方も含めて全員が良い汗をかいていました!
最後は、5年生も6年生も男子対女子の試合を行いました!
両者白熱した好ゲームが見られ、楽しく一緒にサッカーできました!
北小松島小学校の生徒の皆さん、先生方、本日はありがとうございました!!
本日のように、サッカーを楽しみながらも失敗を恐れずにチャレンジすることや仲間と協力すること忘れずに、色んなことに取り組んでほしいと思います!
6年生は、残りの小学校生活を楽しんでください!
普及コーチ 石本 遥土
巡回指導巡回指導 城東小学校
みなだ、こんにちは!
本日は、城東小学校で巡回指導を行いました♪
6年生を対象に実施し、楽しい時間を作る事ができました!
男の子も女の子も仲が良く、ペアワークでも協力してチャレンジしていました♪
6年生のみんな、今日はありがとうございました!
残りの小学校生活も楽しんでね♪
普及コーチ 藤澤 秀人
巡回指導富田小学校
こんにちは!
本日は富田小学校に行って来ました!
3年生と6年生を対象に行いました!
運動場で行う予定でしたが、雨天のため体育館での実施となりました。
3年生では2人1組のペアで対決をしたり、手でボールを使ったり、足でボールを使ったりとサッカー以外にも色んなメニューを行いました!
6年生ではジャンケン大会や、クラスのチームワークを確認するメニューを行ったりと、残り少ない小学校生活の思い出になるメニューを行いました!
みんなとても楽しそうに取り組んでくれていたので嬉しかったです!
富田小学校の子どもたち、先生方、本日はありがとうございました!
またどこかでみんなと会える日を楽しみにしてます!
普及コーチ 田所 一成
巡回指導佐古小学校
こんにちは!
本日は佐古小学校に行って来ました!
4年生と6年生を対象に行いました!
天気はとても良かったのですが、グラウンドが凍結しており、途中からドロドロになってしまいました。
その中でもみんな積極的に楽しくサッカーに取り組んでくれいたので僕たちも楽しかったです!
最後には生徒代表のお礼の言葉もいただきとても嬉しかったです!
ドロドロの中での開催でしたが、無事に行う事ができて良かったです!
佐古小学校の子どもたち、先生方、本日はありがとうございました!
またどこかでみんなと会えるのを楽しみにしてます!
普及コーチ 田所 一成
巡回指導巡回指導 不動小学校
こんにちは。
本日は巡回指導で不動小学校に行き、5年生と6年生の皆さんとサッカーをしてきました!
大寒波で積雪などが心配される状況でしたが天候も保ち、
サッカー教室を開催することが出来て良かったです。
生徒の皆さんはとても明るく真面目な子で、先生方も最後まで混ざって頂きました!
運動が得意な子も苦手な子も、みんなで協力しながら色々な運動を行いました。
とても良い雰囲気で実施することができ、コーチたちも楽しかったです♪
最後はみんなでサッカーの試合を実施しました。
寒さに負けず全力でプレーしてくれて、終わった時には全員が良い汗を流していました。
終わりの挨拶の時には、皆さんが楽しかったと言ってくれてとても嬉しかったです♪
不動小学校の先生方、生徒の皆さん、本日はありがとうございました。
今日のようにみんなで協力しながら、色々な事に挑戦してみて下さい!
またお会いできるのを楽しみにしております。
普及コーチ 國枝幹大
巡回指導千松小学校
こんにちは!
本日、千松小学校でサッカー教室を実施しました!
昨日のあいにくの天候により、体育館での実施となりましたが、終始大盛り上がりのサッカー教室となりました!
最初は上着を着ていた子達も徐々に脱ぎだして、最終的には半袖になる子が多く、サッカーを満喫している様子でした。
サッカーが苦手だという子も何名かいましたが、最後は笑顔でボールを蹴っている様子が印象的でした!
この後の体育からサッカーの単元が始まるとのことだったので、今日のような雰囲気でサッカーを楽しんでいただけたら嬉しいです!
ご協力いただいた千松小学校の皆さま、ありがとうございました。
普及コーチ 牛尾 匠
巡回指導加茂名小学校
こんにちは。
先日、加茂名小学校にてサッカー教室を行いました。
最初は緊張していた様子の子ども達でしたが、徐々に打ち解けてくれて、とても充実した時間となりました。
今日は2人1組で協力をテーマに実施しました。
お互いに声を掛け合いながら、助け合いながら行うことができました。
6年生にとっては残り少ない学校生活の中での一つの思い出になれば嬉しいです!!
3年生は、また6年生になる時まで覚えていてくださいね!
運動が苦手と言っていた子も、『楽しかった!』と言ってくれて、とても嬉しかったです♪
本日ご参加いただいた加茂名小学校の皆さま、ご協力いただいた先生方、ありがとうございました。
普及コーチ 牛尾 匠
巡回指導鳴門聖母幼稚園
こんにちは。
巡回指導で鳴門聖母幼稚園に行って来ました。
11月ぶりの巡回指導でしたが、元気に楽しくサッカーできました。
みんなで好きなポーズ♪
カッコイイ、可愛いポーズできたかな?
鳴門聖母の子ども達、先生方、本日はありがとうございました。
年長さんは次の親子サッカーが最後となります。
お父さん、お母さんにサッカーが上手になったとこを見せたいですね!
また来月楽しくサッカーしましょう♪
普及コーチ 綱田 大志