巡回指導巡回指導 板野西小学校
こんにちは!
今日は板野西小学校へ巡回指導に行ってきました。
良い天気の中、学校のグラウンドで5年生と6年生の皆さんとたくさん身体を動かしてきました。
生徒のみんなはとてもいい子たちで、運動が得意な子も苦手な子もたくさんチャレンジしてくれました。
初めてサッカーをしたとは思えないくらい上手でコーチたちもびっくりしました。
生徒だけでなく先生も参加してくださり、サッカーの試合ではみんなが全力で頑張ってくれました♪
終わりの時にみんなが楽しかったと言ってくれて、本当にうれしかったです。
今日のようにこれからも色々な事にチャレンジしてください!
板野西小学校の皆さま本当にありがとうございました。
またどこかで会えることを楽しみにしています♪
普及コーチ 國枝幹大
巡回指導ビーンスターク保育園
こんにちは。川内町の大塚製薬内にあるビーンスターク保育園へ巡回指導に行ってきました。
年中、年長さんを合わせて50名と一緒に体をいっぱい動かしてきました。
園児たちは、本当に元気いっぱいでサッカー教室をものすごく楽しみにしていたようです。
私たちにとっても、すごくうれしいかぎりです。
きれいな芝生でボールを蹴ったり、お散歩したりといろいろな動きつくりもしました。
この日は寒かったですが、園児たちは髪の毛が濡れるくらい汗をかいてくれました。
4・5歳児にとって多種多様な動きをすることは、これからのスポーツをする成長にとっても良いことです。
引き続き、未来ある園児と一緒になって活動をしていきたいです。
普及コーチ 柘植 竜治
巡回指導徳島文理小学校
こんにちは!
先日、徳島文理小学校にお伺いして、3年生のみんなと活動しました。
動きづくり、ボールフィーリング、ドリブルなど楽しいメニューで子ども達は笑顔いっぱいに動いてくれました。
男の子、女の子に分かれて試合をおこないました。
試合ではたくさんの子ども達が得点を決め、喜んでる姿がとても良かったです。
また一緒にサッカーできるのを楽しみにしています。
普及コーチ 綱田大志
巡回指導八万小学校
本日は徳島市にある八万小学校へ巡回指導に伺いました。
天気にも恵まれ、100名以上の4年生とサッカーを中心に楽しく活動ができました。
男女共に活発的で色々なスポーツに取り組んでいる児童さんが多かったです。
初めて会ったコーチたちに、積極的にコミュニケーションをとりに来てくれたのが印象的で、嬉しかったです。
また会える日を楽しみにしております。
巡回指導徳島文理小学校
みなさん、こんにちは!
今日は徳島文理小学校にお伺いして、1・2年生のみんなと活動しました!
あいさつからとても元気で明るく、気持ちよくスタートすることができました!
鬼ごっこからドリブル、ゲームまでいろいろなことに積極的にチャレンジしてくれ、とても楽しく充実した時間となりました。
そして今日はアカデミーからアレックスコーチも参加してくれました!
ポルトガル語のあいさつを覚えたり、みんなアレックスコーチに興味津々でした。
大人気のアレックスコーチでした!
今日は徳島文理小学校のみんな、先生方、ありがとうございました!
またどこかで会えることを楽しみにしています☆
明日は3年生のみんな、よろしくお願いします!
普及コーチ 大西泰登
巡回指導鳴門聖母幼稚園
こんにちは!
本日は鳴門聖母幼稚園に行ってきました!
走る、ボールを止める、ドリブル、キックのメニューなどを行いました。
キックの練習では、スタート地点までドリブルで向かいボールを止め、自分の前にあるコーンを狙ってキックするというメニューだったのですが、みんなとても上手で楽しく取り組んでた印象がありました。
最後のゲームも練習の成果がとても出ていていて、子どもたちの成長の早さにはとてもびっくりしました!
またみんなと一緒にサッカーができる機会があれば、今日よりもっと上手くなった姿をコーチに見せてね!
鳴門聖母幼稚園のみんな、先生方、本日はありがとうございました!
来月またみんなに会えるのを楽しみにしてます!
普及コーチ 田所 一成