イベント大人のサッカー教室
本日4月30日(土)、大人のサッカー教室を開催いたしました!
「今年のGWのいい思い出に!」と約40名の方々が参加してくれました!!
田所コーチの指導のもと1時間半、汗をながしました。
パスを中心としたメニューで、みなさん運動不足の身体にムチを打ちながら、一生懸命プレーしてくれました!
参加してくださった皆さん、本日はありがとうございました!
GWが終わるまで、筋肉痛との戦いになるかもしれませんが、、
今日がみなさんにとって楽しい思い出となっていてくれれば幸いです!
5月は14日(土)18:30~の開催となります!
たくさんのご参加お待ちしております!
普及コーチ 大西泰登
イベント県南校イベント
先日、県南校のスクール生とそのお友達を対象に、親子サッカー教室を行いました!!
天候も良く、子どもも大人も良い汗をたくさんかいていました!
スクールでは随時、無料体験を募集中です!
ぜひまたご参加ください!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
普及コーチ 牛尾 匠
イベント前座イベント 大人クラス対象サッカー教室
4月27日(水)のホームゲームの前座イベントとして、サッカースクールの大人クラス対象のサッカー教室を行いました!
平日の早い時間からのイベントになりましたが、9名もの方にご参加いただきました。
ポカスタのピッチで普段の練習の成果を発揮されていました!
キレイな芝生で大人の方のみでサッカーが出来るのも、大人クラスの特権ですので、興味のある方はぜひ体験からご参加ください!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
普及コーチ 牛尾 匠
イベントK-Friends サッカーふれあい教室
こんにちは!
本日は特定非営利法人K-Friendsさん主催の
ふれあいサッカー教室に行ってきました!
雨の中でしたが、たくさんのこどもたちが参加してくださいました。
サッカーだけでなく、様々な運動をして楽しみました。
苦手なことでも、何回も挑戦して成功できるようになっていく姿をみて
コーチたちもとても嬉しかったです!
最後はサッカーの試合は白熱した戦いで、盛りあがりました!
参加してくださった方々、本当にありがとうございました。
また、一緒にサッカーができる日を楽しみにしています♪
普及コーチ 國枝 幹大
イベント美馬小学校区放課後子ども教室
みなさん、こんばんは!
今回は美馬小学校の放課後の時間を頂いて、美馬小学校区放課後子ども教室を行ってきました。
様々な学年の生徒が、男女問わず多く集まってくれました。
とても真面目で、やる気に満ち溢れた子どもたちのおかげもあり、とても良い雰囲気で指導を行うことができました。
また、普段スクールに通っている選手が、分からない子に対していろいろ教えている姿も伺えました。
スクールコーチとしてはとても嬉しいことでした!
今回を機に、サッカーを好きになってくれる子が1人でも増えてきてくれたらと思います。
開催にあたりましてご尽力いただきました、美馬市、美馬小学校、美馬インパルスをはじめとする多くの皆様、本日はありがとうございました。
普及コーチ 鉄谷 洸樹
イベント阿波市サッカー教室
こんにちは!
今回は阿波市サッカー教室を行いました。
天気も良く絶好のサッカー日和でした!
元気いっぱいの小学生1年生から4年生までの子どもたちと一緒に、サッカーを楽しみました。
とても素直で、頑張る子どもたちが多いのが印象的でした!
個人的な話にはなりますが、阿波市は私の地元ということもあって、普段とは少し違った特別なイベントの機会となりました。
今回のイベントを通じて、サッカーをもっと好きになったり、ヴォルティスに興味を持ってくれる子どもたちが増えてくれたらいいなと思います。
今回のイベント開催にご尽力いただいた皆様、本日はありがとうございました。
普及コーチ 鉄谷 洸樹
イベント前座イベント 松茂町民デー【サッカー教室】
先日、4/3(日)にポカリスエットスタジアムで開催されました長崎戦の前座イベントとして、松茂町で活動されている少年団をお招きしてスクール生との交流サッカー教室を行いました。
少年団の選手の皆さんと一緒にサッカーをすることで、スクール生も良い刺激になったようです。
少年団の皆さまも、芝生のピッチの上で躍動感あふれるプレーが随所に見られました!!
今回ご参加いただいた松茂FC様、リベルテSC様、そしてスクール生の皆さま、ありがとうございました。
普及コーチ 牛尾 匠
イベント富岡小学校サッカー教室
こんにちは!
4/3(日)に富岡小学校サッカー教室に行ってきました!
当日まで何人来るのかな~とスタッフもドキドキでしたが、15人の元気いっぱいの子どもたちが集まってくれました。
柘植コーチのご指導の下、「サッカーの楽しむ」「失敗することからの成長」「最後まで諦めない」の3つを中心に、子どもたちは一生懸命取り組んでくれました。
90分のトレーニングでどんどん上達していく子どもたちに、スタッフも驚かされるばかりでした!
最後のゲームも延長戦にまでもつれ込む白熱した試合となりました(笑)
富岡小学校の関係者の皆様、ありがとうございました。
普及コーチ 鉄谷 洸樹