地域連携ヴォルティス元気っずプログラム 1週目
こんにちは!
5月31日(火)から今年度のヴォルティス元気っずプログラムがスタートしました!
昨年度から始まったこのプログラムは、美馬市、大塚製薬株式会社、徳島ヴォルティス株式会社の三社が『健康増進のためのプログラムに関する覚書』に基づき実施する、幼児期の子どもたちを対象とする、運動、栄養を中心とした健康リテラシー向上のための健康づくりプロジェクトです。
対象は、美馬市内の美馬認定こども園、江原認定こども園、穴吹認定こども園、岩倉認定こども園、脇町幼稚園の5園の5歳児です。
今回は1週目の様子をお伝えします!
1週目は、
【からだじゃんけん】【動物に変身】に挑戦しました。
からだじゃんけんは、日ごろ手で行うじゃんけんを体全身を使って行います。
個性的な子どもも多く、こちらが予想できないようなポーズも表現していました(笑)
動物に変身は、さまざまな動物や乗り物に変身するゲームです。
初めはコーチが指示を出し変身するところから、最後は子どもたち同士でペアになってお互いを変身させて遊びました。
こちらの遊びも個性的な動物がたくさん現れました(笑)
【からだじゃんけん】
穴吹認定こども園
岩倉認定こども園
江原認定こども園
【動物に変身】
脇町幼稚園
美馬認定こども園
これからも子どもたちと一緒に楽しく遊びながら、運動習慣や健康増進に努めていきたいと思います。
5園の関係者、美馬市、大塚製薬株式会社の皆様1週目の活動にご協力いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
普及コーチ 鉄谷 洸樹
地域連携石井町親子サッカー教室
こんにちは!
今日は、石井町親子サッカー教室に行ってきました。
今回は、11組の親子が参加してくれました♪
おにごっこから始まり、ストレッチ、ボールフィーリング、ボールの奪い合い、試合を親子で行いました!
段々と暑くなってきましたが、子どもたちはとても元気に取り組んでくれました!
次回の開催は、7月24日(日)10:00~11:30、場所は石井町の前山公園体育館になります。
参加費無料、事前予約なし、飛び込みOKのイベントですので、ご都合の合う方はお友だちも誘ってご参加ください♪
最後になりましたが、本日ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
また一緒にサッカーができる日を楽しみにしています!
普及コーチ 藤澤 秀人