地域連携ヴォルティス元気っずプログラム 11週目
みなさん、こんにちは!
今回は、ヴォルティス元気っずプログラム、11週目の様子をお伝え致します。
厳しい寒さが続いていますが、子どもたちは元気いっぱいに今週の活動にも取り組んでくれました。
また、もうすぐ小学生になるということもあって、どんどんたくましさが増しているようにも感じました。
11週目は、これまで実施した種目の中から、コーチがもう少し頑張って欲しかった種目や、盛り上がったのでもう一度やってあげたい種目などをセレクトしておこないました。2回目の実施ということもあって、子どもたちはルールの理解も早く、スムーズに活動に取り組めました。また、もっと頑張ってほしいところなどを伝えると、子どもたちは協力して、助け合いながらおこなっている様子も印象的でした。
数週間、数ヶ月での子どもたちの大きな成長を感じました。
岩倉認定こども園
美馬認定こども園
穴吹認定こども園
脇町幼稚園
江原認定こども園
今年度の元気っずプログラムも、次週で最終回となりました。
子どもたちはこの1年を通じて大きく成長してくれたと感じています。
最後の12週目も最高の形で締めくくれるように、子どもたちと協力して、楽しい時間にできればと思います。
11週目もご協力を頂きました、5つの園の関係者の方々、美馬市、大塚製薬株式会社の皆様ありがとうございました。
12週目もよろしくお願い致します。
普及コーチ 鉄谷 洸樹