最新記事
巡回指導巡回指導 桑島小学校
みなさん、こんにちは!
本日12月9日(金)は、鳴門市の桑島小学校へお伺いしました!
2年生のみんなと2時間目に活動をおこないました。
桑島小学校は山のふもとにあり、とても自然豊かな場所でした。
生徒たちも自然に囲まれた中で、いつも外遊びをしているようで、今回の巡回指導をとても楽しみにしてくれていました!
活動を通して、何事にも元気に積極的にチャレンジしてくれ、とても充実した時間となりました。
話を聞くときはしっかり耳を傾け、メリハリをもって取り組んでくれました!
本日は桑島小学校の2年生のみんな、先生方、ありがとうございました。
またみんなと会えることを楽しみにしています!
普及コーチ 大西泰登
巡回指導巡回指導 藍畑幼稚園
みなさん、こんにちは!
本日12月7日(水)は、巡回指導で石井町の藍畑幼稚園へお邪魔してきました♪
年長さん・年少さん約40名の園児たちと、藍畑小学校のグラウンドをお借りして活動しました。
12月に入り、寒さがますます厳しくなってきましたが、みんな元気に一生懸命に取り組んでくれくれました!
お友達とぶつかったり、転んだりしてしまう子たちもいましたが、お互い声を掛け合い、助け合って、最後までみんな一緒に活動することができました!
最初は鬼ごっこ。逃げろ~!
うまくボールを扱えるかな?
足で扱う難しさ…。でもみんな少しずつコツをつかみました♪
最後は試合!たくさんゴールが決まりました!
みんな今日はありがとう!
本日は藍畑幼稚園のみんな、先生方、ありがとうございました!
これからもいろいろなことにたくさん挑戦してください!
またみんなと会えることを楽しみにしています。
普及コーチ 大西泰登
地域連携那賀町キッズスポーツフェスティバル
みなさん、こんにちは!
土曜日に那賀町キッズスポーツフェスティバルへ行ってきました!
このイベントは、那賀町の子どもたちを対象に「サッカー」「陸上」「ラグビー」の3種目のスポーツを体験できるというイベントです。
「陸上」は大塚製薬に所属されている日本代表選手が、「ラグビー」は鳴門高校ラグビー部の皆さんが、そして「サッカー」は徳島ヴォルティスサッカースクールのコーチが指導を行いました♪
キッズ~低学年の子どもたちは、親子で楽しめるメニューを行い、高学年の子どもたちはシュートの練習を行いました!
途中、雨が降り中断しましたが、「陸上」の講師として来られていた日本代表選手のお二人が、ハードルと走り幅跳びを見せてくれました♪
我々も他のスポーツのメニューや指導を近くで見ることができ刺激になりました!
ご参加いただいた那賀町の皆様、那賀町青少年健全育成センターの皆様、大塚製薬陸上部の皆様、鳴門高校ラグビー部の皆様、ありがとうございました♪
また、みんなとスポーツで繋がることができるを楽しみにしております!
普及コーチ 藤澤 秀人