地域連携国府町サッカー教室
こんにちは。
今日は国府町サッカー教室に行って来ました。
キッズから小学3年生対象で、60名のご参加ありがとうございました。
天気にも恵まれ、いっぱい汗をかきながらも最後まで体を動かしていました。
子供達のお話を聞く姿勢は素晴らしかったです。
難しいボールフィーリングも、諦めずに頑張ってチャレンジしていました。
今日は国府スポーツ少年団の6年生がお手伝いしてくれました。
子供達に声をかけてくれたり、一緒にサッカーしてる姿はとても良かったです。
最後のゲームでは、ボールを追いかける時の楽しんでる姿、ゴールを取った後の笑顔はとても印象に残りました。
今日のサッカー教室を通して、楽しさ、面白さを体験し、サッカーが好きになってほしいと思います。
サッカー教室に、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
少しでもサッカーが好きになった子供達は、またコーチ達と一緒にサッカーしましょう。
今回、サポートしていただいた、国府スポーツ少年団、指導者様、保護者の皆様ありがとうございました。
普及コーチ 綱田大志
巡回指導鳴門聖母幼稚園
みなさん、こんにちは!
およそ2か月ぶりに、鳴門聖母幼稚園で巡回指導をおこないました!
久しぶりの活動でしたが、これまでの練習を思い出しながらいろいろなことにチャレンジしてくれました。
みんなすごく素直で一生懸命に取り組んでくれるので、すごく充実した活動となりました!
転んだり、顔にボールが当たっても、泣くのを我慢してプレーを続ける姿をみて、強くたくましくなっているなと感じることもできました。
鳴門聖母幼稚園のみんな、先生方、ありがとうございました。
また来月会えることを楽しみにしています!!
普及コーチ 大西泰登
イベント前座イベント 徳島市民デーサッカー大会
9月3日(土)に開催しました明治安田生命J2リーグ ヴァンフォーレ甲府戦において、徳島市民デーサッカー大会をおこないました。
今回は小学3年生以下で構成された6チームにご参加いただきました。
普段はプロの選手が試合をするキレイな芝生のピッチの上で、子ども達は日頃の練習の成果を十分に発揮してくれていました!!
大人顔負けのドリブル突破やシュート、ボディコンタクトなどが見られ、Jリーグの試合前にふさわしい好ゲームが繰り広げられていました!!
体調不良で参加が出来なかった方も多くいらっしゃるとお聞きしましたが、またこういったイベントを企画していきますので、機会がありましたらぜひご参加ください!!
今回、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
普及コーチ 牛尾 匠
巡回指導板東幼稚園
こんにちは!
今日は鳴門市の板東幼稚園でサッカー教室をおこないました。
台風の影響で、残念ながら屋内での実施となりましたが、子ども達と精一杯サッカーを楽しんできました!
成功したときの『できた!!』という笑顔が素敵ですね!
特に年長さんは、春先のチャレンジデーに引き続き2回目ということで、少し難しいことに挑戦してくれました。
年少さんは初めてのサッカー教室だったのですが、カラダを動かす楽しさや、ボールを使って遊ぶ楽しさを体感してもらいました。
最後の試合はみんな大盛り上がりで、室内ということも忘れて必死にボールを追いかけていました。
また晴れた日に、お友達と園庭でサッカーをしてくれたら嬉しいです!
TSVも近いので、スクールにも遊びに来てくださいね!!
本日ご参加いただいた板東幼稚園の皆さま、ありがとうございました。
普及コーチ 牛尾 匠
地域連携石井町親子サッカー教室【9月】
こんにちは!
9月の石井町親子サッカー教室の様子をお伝えします。
暑い中での活動ではありましたが、多くのご家族の皆様にご参加いただき、楽しい活動となりました。
今回は田所コーチの指導の下、頭を使うコーディネーションやボールフィーリング、ゲームをおこないました。
コーディネーションでは頭で考えて、素早く実行することにコーチ陣も含めみんなで頭を悩ませました(笑)。
ボールフィーリングでは、手でできることが足では非常に難しくなるといったことを体感しているご家族が多い印象でした。
そんな中でも一所懸命に取り組んでいただき、笑いも多くある楽しいイベントとなりました。
今回のイベントを通じてもっともっとサッカーを好きになってほしいと思います。
そしてまた一緒にサッカーができることを楽しみにしております。
今回のイベントの開催にご参加、ご尽力いただきました皆様、ありがとうございました。
10月の開催日は現在未定ですので、確定次第ご連絡させていただきます。
普及コーチ 鉄谷 洸樹