2021-12-15 12:50

巡回指導はつらつサポート 芝生小学校

こんにちは。
今日は、はつらつサポートで芝生小学校に行ってきました。
小学3年生の子たちとボールを蹴ったり、投げたりして楽しみました。
元気いっぱいな子たちで、どのメニューにも一生懸命取り組んでくれました。











芝生小学校の先生方、子どもたち、今日は本当にありがとうございました。
また一緒にサッカーできることを楽しみにしています。

普及コーチ 橋本 大知​​​​​​​

2021-12-15 12:44

巡回指導巡回指導 ビーンスターク保育園

こんにちは。
今日はビーンスターク保育園に年内最後の巡回指導に行きました。
子どもたちも今日のサッカー教室を楽しみにしてくれていて、笑顔で大きな声でコーチたちにあいさつしてくれました。






最後の試合では、みんなゴールを守ったり、シュートしたり、攻守それぞれ頑張ってくれていました。


年内最後の巡回指導でしたが、今日は良い天候の中でサッカーすることができてよかったです。
ビーンスターク保育園の先生方、子どもたち、今日はほんとうにありがとうございました。
また来年も一緒にサッカーをしましょう!
よいお年をお迎えください♪

普及コーチ 宮本 泰祥
 

2021-12-15 12:00

地域連携ヴォルティス元気っずプログラム 4週目

みなさん、こんにちは!

今回は、美馬市で行っているヴォルティス元気っずプログラム第2クールの4週目の様子をお伝えします♪

4週目のメニューは『ぐるぐるキャッチ』と『お座りバレー』です。

『ぐるぐるキャッチ』では、お友だちにビニール袋を取られないよう上手に回転していました♪

【美馬認定こども園】



【穴吹認定こども園】




『お座りバレー』では、座った状態で膨らんだビニール袋を使い、バレーを行いました!

【江原認定こども園】



【岩倉認定こども園】



【脇町幼稚園】



今回で年内の活動が終了しました!

各園、残りの活動が2回となりとても寂しいですが、年明けに元気で会えるのを楽しみにしています♪

年末年始もおウチで遊んだメニューをやってみてね!

普及コーチ 長尾 瑠維