2023-03-15 15:53

巡回指導ビンスターク保育園 巡回指導

皆さん、こんにちは!

3月15日(水)、月に一度に実施しているビンスターク保育園での巡回指導を実施しました!
今年度における活動は本日が最後となりました。
年中組と年長組を対象に、50名の子供たちとサッカーを楽しみました。







本日は晴天の中、気温も高かったですが、暑さに負けることなく、活気あふれるパワーでいっぱいボールを追いかけ走りました!

一年間通してたくさん練習したので、みんな上達しました。
上手になったところをコーチや先生に見せられてよかったね。





年長組のみんなは今日が最後の巡回指導となりました。
小学校に進学しても、体を動かすこと、サッカーをすることを通していっぱい楽しんでください!
年中のみんなは次からの活動も一緒に楽しみましょう!

最後に年長組のみんなとコーチで写真撮影♪




ビンスターク保育園の子供たち、先生方、ありがとうございました!

普及コーチ  石本 遥土

2023-03-15 15:28

イベントスクール生 卒団イベント

皆さん、こんにちは!

今回は3月12日(日)東京ヴェルディ戦にておこなわれました、「スクール生 卒団イベント」の様子をお伝えします。
スクールに在籍している6年生、20名にご参加いただき、セレモニーを実施しました。

まず卒団生は、選手バスのお出迎えと、2名の選手と一緒に記念撮影をおこないました。
普段とは違った距離感で選手と交流できたことによって、緊張している様子はありましたが、とても嬉しそうな様子が伺えました。
その後場内を一周した際には、多くのサポーターの皆様に拍手をいただき、子どもたちは選手になりきっているような印象でした。

メインイベントの卒団セレモニーでは、多くの注目を集める中での登場に、とても緊張している様子でした。
柘植コーチから温かいお言葉をいただいた後、卒団生を代表して斎賀 陸生くんがスピーチをおこないました。スクールに通った思い出や、お世話になったコーチ、嬉しかったことや悔しかったこと、今後の目標などを一生懸命に話している様子が印象的でした。
スピーチをご覧になったすべての方々が、陸生くんの素晴らしい言葉に感動したのではないかと思います。
セレモニー後にも、サポーターの皆様から大きな声援をいただき、子どもたちはとても嬉しそうでした。

最後に子どもたちは、選手のピッチ内ウォーミングアップを見学しました。
選手の集中した表情や、プレーの迫力に驚いている様子でした。
ウォーミングアップ中に柿谷選手が、こちらにボールをパスしてくれる場面もあり、子どもたちは大喜びでした。









この度の卒団セレモニーにご参加いただきました卒団生並びに、今回はご参加が叶わなかった卒団生の皆様も合わせまして、ご卒団おめでとうございます。
今後ともサッカーを通じた仲間として、また徳島ヴォルティスのファミリーとして、徳島県やサッカー、徳島ヴォルティスを盛り上げていきましょう。
皆様の今後のご活躍を、心よりお祈り申し上げます。

普及コーチ 鉄谷

2023-03-15 10:00

イベント【前座イベント】スクール生ゲーム大会

皆さん、こんにちは!

3月12日(日)東京V戦の前座イベントで、スクール生ゲーム大会を実施しました。
天候にも恵まれ、絶好のサッカー日和の中、小学校5,6年生の23名に参加いただき、一緒にサッカーを楽しみました。

子どもたちもスタッフも一緒になって、たくさんの汗をかき、一生懸命に活動をしている様子が印象的でした。
また、普段一緒に活動していない校のお友達と、一緒にサッカーをすることによって、新しい出会いや刺激を感じることができていたように感じました。













6年生にとっては、今回のゲーム大会が最後の前座イベントとなりました。
前座イベントをはじめとする、たくさんのイベントにご参加いただき、ヴォルティスファミリーとして、一緒にクラブを盛り上げていただいたことに感謝しております。
今回のゲーム大会の思い出をいろいろなお友達に伝えていただき、1人でも多くの子どもたちがサッカーやヴォルティスに興味をもってもらえると幸いです。

今回のイベントにご参加いただきました、スクール生の皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

普及コーチ 鉄谷