2020-11-28 16:16

イベントスクール生交流試合

こんにちは。
今日は徳島スポーツヴィレッジでスクール生交流試合を行いました。普段は一緒にサッカーをやっていない子もたくさんいて、最初はどこかよそよそしかった子どもたちは試合を重ねるにつれて友達になっていく様子が見えてとてもよかったなと思いました。内容は試合ばかり行いました。3年生チームが2つ、4年生チーム2つ、5.6年生チーム1つ、コーチチーム1つの合計6チームで試合しました。









ミニゲームをした後、4チームに分け各チームにコーチが1人ずつ入り少年用コートで試合をしました。
普段はフルピッチで試合することのない子どもたちにとってはいい経験になったと思います。
途中で雨が降りましたが最後までイベントができてよかったです。




参加してくれた子どもたち、今日は本当にありがとうございました。
新しいお友達をスクールに呼んでたくさんの人数でまた一緒に楽しくサッカーをしましょう。





普及コーチ 橋本 大知

2020-11-28 13:14

巡回指導巡回指導 成稔幼稚園

こんにちは、巡回指導として鳴門市にある成稔幼稚園に行って来ました。



園庭もきれいで広く、園児たちもとても元気に体を動かしていました。



年長さんも年少さんも話をしっかりと聞いてくれたので私たちもすごくやりやすかったです。



運動能力も高い園児が多くいました。



サッカーがすごくうまい園児がいっぱいいました。



将来が楽しみです。





これからも外で元気よく遊んでくださいね! ありがとうございました。

また会いましょう。

普及コーチ 柘植 竜治

 

2020-11-26 14:28

巡回指導巡回指導 三庄小学校

みなさん、こんにちは!


本日は巡回指導で三庄小学校へお伺いしました!

今回は3年生と5年生のみんなと一緒に活動を行いました。


どちらの学年もすごく元気で活気のある活動となりました!


普段から休み時間にはよくサッカーをしているそうで、男の子も女の子もうまくボールを扱えていました。

また身体を動かすのが好きな生徒がとても多く、先生もコーチも一緒になって汗をかいて楽しく活動することができました!!
























三庄小学校のみんな、先生方、本当にありがとうございました!

また会える日を楽しみにしています!


普及コーチ 大西泰登

 

2020-11-24 16:22

イベントOASIS FESTIVAL ヴォルティスサッカー教室

こんにちは、先日、吉野川ハイウェイオアシス様主催でサッカー教室を行いました。



我々のイベントの他に三好郡東みよし町の中学生の吹奏楽部での演奏やマルシェ、カフェや美味しい食べ物屋などすごく良い雰囲気の中、サッカー教室をさせて頂きました。 



ちなみに大西コーチも東みよし町出身です。今回お兄さんにもサッカー教室に参加していただきました。ありがとうございました。



また、大西コーチのお父様とお母様にも来ていただきました。お土産ありがとうございます。



幼稚園から大人までのサッカー教室では全員が楽しめるメニューをして最後には白熱したゲームを行いました。



子供から大人まで全力で体を動かしていただいたので、いっぱい良い汗をかいていました。



2部制で行いましたが、2回連続で参加する子どもたちも何人かいました。ありがとう!

キックターゲットもボールを蹴る事が初めての方や女の子もいっぱい参加してくれました。



やっぱりボール1球で仲間ができるサッカーは、あらためて良いなーと思いました。

今回我々を呼んでくださいました、吉野川ハイウェイオアシスの皆様、本当にありがとうございました。

普及コーチ 柘植 竜治


 

2020-11-24 16:03

地域連携ヴォルティス元気っずプログラム 

こんにちは、先日ヴォルティス元気っずプログラムとして江原認定こども園と美馬認定こども園に行かせて頂きました。
今回は、保護者も参加という事で我々の目的や大塚製薬の製品の説明などをお伝えしました。





今回のメニューは、片足でケンケンパや言う事一緒やる事一緒、2人組で人差し指をお互いキャッチする遊びやペアタッチをしました。





どの遊びも笑顔で楽しそうに動いてくれました。





是非お家でも保護者の方と一緒に遊ぶ時間に取り入れてもらいたいです。



12月も会えることを楽しみにしています。

普及コーチ 柘植 竜治

2020-11-22 12:52

地域連携11月 石井町親子サッカー教室

こんにちは。
本日は石井町親子サッカー教室を行いました!



8組ほどの親子が参加してくれ、みんな元気よく取り組んでくれました。



今回、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
次回もたくさんの方の参加をお待ちしております。

普及コーチ 奴井名 良真

2020-11-21 19:00

イベントOASIS FESTIVAL ヴォルティスサッカー教室

こんばんは。
本日は、吉野川ハイウェイオアシス様主催でサッカー教室を行いました。


良い天気の中、子どもたちも楽しく参加してくれました。


明日22日(日)も同じ時間帯で行いますので興味ある方は是非ご参加ください!

普及コーチ 奴井名 良真

2020-11-18 21:57

巡回指導巡回指導 生光学園幼稚園

こんばんは。昨日11月17日(火)に巡回指導で生光学園幼稚園にお伺いさせて頂きました。

写真は巡回中の様子になります。








今回は3回目ということもありボールを扱うことがうまくなっていました。
最後のゲームではたくさんゴールを決めることができていました。
参加してくださった皆さん本当にお疲れ様でした。

普及コーチ 谷奥 優作

2020-11-18 15:00

巡回指導巡回指導 ビーンスターク保育園

こんにちは!

今日は巡回指導でビーンスターク保育園に行ってきました。

天気もよく、子どもたちは元気にサッカーしていました。











とても活発で元気いっぱいだったので、
また来月一緒にサッカーできることを楽しみにしています。

普及コーチ 綱田 大志

2020-11-17 18:14

地域連携ヴォルティス元気っずプログラム 

こんにちは、今日はヴォルティス元気っずプログラムとして、美馬認定こども園と穴吹認定こども園に行かせて頂きました。

天候も良く園庭で、園児たちは大声で元気よくはしゃぎながら体を動かすことを楽しんでいました。

ウインナーコーチ、園児から大人気!



今日のメニューは、足でケンケンパーを作りながら前に進んだり、言う事一緒、やる事一緒というゲームをおこないました。



ルールはコーチが言う事一緒、やる事一緒と言ったら、園児たちも大きな声で、言う事一緒、やる事一緒と言います。



そして、コーチが前と言ったら前と園児も言いながら前にジャンプしたり、後ろと言ったら後ろと言って後ろにジャンプをします。

両園とも本当に理解力がありしっかりできていたので、私たちもびっくりしました。

子供の成長は本当に早いと感じました。



そのあとは、ボールを使ってドリブルをしたりキックで人に当てたりして、楽しさと技術を混ぜていきました。



天候が良く暑かったという事もあり、しっかりと水分補給もとってもらいました。



穴吹認定こども園には、保護者見学をしていただきヴォルティスの考え方や大塚製薬の栄養について少しお話をさせて頂きました。

是非、お子さんとお家でも私たちがやっている遊びをしていただきたいです。保護者の方も体を動かすきっかけになって頂きたいですし、コミュニケーションにもお役に立てたらと考えております。

本日、行かせて頂いた美馬認定こども園、穴吹認定こども園の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
また会いましょう!

普及コーチ 柘植 竜治