最新記事
イベントむつみホスピタル サッカー教室
みなさん、こんにちは!
本日はスポンサーである、むつみホスピタル様主催のサッカー教室を徳島スポーツビレッジで開催しました!
天候にも恵まれスポーツ日和のなか、約60名の方々と一緒に身体を動かしたり、サッカーのドリブルや試合をおこないました。
様々な年齢層の方たちが一緒になって、サッカーというスポーツを通して触れ合うことができ、素晴らしい時間となりました!
中学生や高学年の子たちが、低学年の子をサポートしてあげたり、優しくパスをしてあげたりしている姿は本当に印象的で、我々コーチたちも学ぶことがたくさんありました。
まずは柘植コーチを観ながら、手を叩いたり、ジャンプをしたりと盛り上がりました!
ジャンケン大会もすごく白熱した戦いとなりました。
川渡りでは、コーチたちが蹴ったボールに当たらないよう、ジャンプなどでうまくよけることができました!
試合では年齢など関係なく、みんなで勝利を目指して頑張りました!
最後はみんなで記念撮影! みなさん最高の笑顔です♪
本日は主催してくださったむつみホスピタルの皆さま、参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
今後も徳島ヴォルティスをよろしくお願いします。
またみんなと会えることを楽しみにしています!
普及コーチ 大西泰登
イベント大人のサッカー教室
こんにちは!
10月22日に大人のサッカー教室が開催されました♪
46名のご参加ありがとうございました。
白熱した試合がおこなわれていました!
次回、大人のサッカー教室は、四国大学しらさぎ球技場で18時からとなっております。
詳細はホームページに掲載していますので、ご確認ください。
https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=3777
次回もたくさんのご参加お待ちしております。
普及コーチ 綱田大志
イベント徳島ヴォルティスサッカースクール×美馬インパルス サッカー教室
こんにちは!
今回はスポーツクラブ美馬・美馬インパルスの皆様のご協力をいただき、徳島県立西部防災館別館でサッカー教室をおこないました。
気候も良く絶好の運動日和の中、キッズクラス、1・2年生クラス合わせて22名の子どもたちにご参加いただき、みんなで一緒にサッカーを楽しみました!
子どもたちは身体コーディネーションからボールを使った遊び、サッカーの試合までしっかりと取り組んでくれました。
普段関わっていないお友達との交流に最初は戸惑った様子もありましたが、積極的にコミュニケーションを取ったり、一緒にボールを蹴ったりしながら徐々に交流できていたことが印象的でした。
サッカーはボールさえあればいろいろな人と交流できるということ、そしてそれこそがスポーツのサッカーの素晴らしさということを、身をもって体験できたのではないかと思います。
これを機にサッカーをもっともっと好きになってほしいと思います!
今回のイベント開催にあたりましてご協力頂きました、スポーツクラブ美馬・美馬インパルスの皆様ありがとうございました。
普及コーチ 鉄谷 洸樹
イベント前座イベント ミズノサッカークリニック
こんにちは。
10月16日(日)ミズノサポーティングマッチ 大宮アルディージャ戦の前座イベントとして、ミズノ様主催の「ミズノサッカークリニック」を行いました。
小学校1年生から6年生まで、100名の子どもたちに参加していただきました。
当日は天候、気温ともに過ごしやすいサッカー日和となりました。
1~3年生、4年生、5.6年生にそれぞれ分かれ、トレーニングやゲームを行いました。
イベントでは、カンボジアからヴォルティスのジュニアユースに練習参加している選手にも入ってもらい、子どもたちと一緒にサッカーを楽しみました。
特に高学年では、「止める・蹴る」をテーマに行い、ボールを止める位置やパスの回転などにもこだわってプレーしました。
ミズノ様、いつもサポートしていただきありがとうございます。
多くの参加者にご来場いただき、とても良いイベントとなりました。
今シーズンのホームでの試合は終了しましたが、来シーズンもさまざまな前座イベントを開催したいと思っています。
参加してくれた子どもたち、本当にありがとう!
是非またスタジアムでお会いしましょう!
普及コーチ 宮本 泰祥
イベントオータム サッカーフェスティバル
10月15日に徳島ヴォルティスサッカースクール「オータムサッカーフェスティバル」を開催しました。
天候にも恵まれ、上桜グラウンドの人工芝という素晴らしい環境で、80名程の子どもたちと一緒に「サッカー(身体を動かすの)って楽しいな!!」を経験することを目的としたメニューをおこないました。
キック
ドリブル
動き作り
サッカーの試合
汗だくになりながら動き続ける1時間でしたが、子どもたちからは「もう終わり?1時間早いな!楽しかった」といった感想も聞けたので、主催者としてもうれしい限りです。
3・4年の部
キッズ、1・2年の部
参加した子どもたちにはサプライズプレゼント!喜んでもらえたかな?
今回のイベントを通じてよりサッカーや身体を動かすのをより好きになるきっかけになればと思います!
今後も徳島ヴォルティスサッカースクールでは色々なイベントを計画中です。
HPやSNSでも募集の発信を行っておりますので、ご参加お待ちしております。
イベント前座イベント 阿波銀行プレゼンツ親子サッカー教室
こんにちは!
10月1日(土)FC町田ゼルビア戦の前座イベントとして、阿波銀行様主催の親子サッカー教室を実施しました。
親子50組で100名の方に参加していただきました。
天候にも恵まれ、とてもいい時間を過ごすことができました!
サッカー教室ではボールを使わない運動や、ボールを使った運動など様々な運動をして身体を動かしました!
単純に身体を動かすだけではなく、親子で協力や対決をして体を動かし、自然とみんな笑顔になり、楽しく取り組めました!
最後は大人チームVSこどもチームでサッカーの試合。
こどもチームの勢いがとてもすごく、大人チームが翻弄されていました...。
こどもも大人もたくさんいい汗をかきましたね。
また皆さんとサッカーができる日を楽しみにしています♪
参加して下さった皆様、本当にありがとうございました。
普及コーチ 國枝幹大