イベント徳島ヴォルティス×USFC キッズサッカー体験会
皆様こんにちは!
12月18日(日曜日)に内町で活動されているサッカークラブ、USFC様主催のキッズサッカー体験会に行ってきました。
徳島ヴォルティスのコーチが、年中・年長さん、小学生とそれぞれ指導させていただきました。
前日の雨でグラウンド状態が心配されましたが、関係者様の尽力で当日は心配なくサッカーをプレーすることが出来ました。
子どもたちは泥んこになりながらも、最後まで楽しそうにサッカーをプレーしている姿がとても印象に残っています。
今回、徳島ヴォルティス×USFCのキッズサッカー体験会を開催してくださったUSFC様をはじめ関係者の皆様、本当にありがとうございます。
今後も地元のJクラブと街クラブが連携をとりながら、サッカーを通して子どもたちに貴重な時間を提供していきたいと考えています。
このような機会をきっかけに少しでもサッカーに興味をもってくれる子どもが増えたら嬉しいなと思います。
またヴォルティスにも遊びに来てください♪
普及コーチ 宮本泰祥
イベント第4回スクール生大会
12月17日(土)に、徳島ヴォルティスサッカースクール吉野川校会場の上桜グラウンドにて、第4回スクール生大会を開催しました。
開催の目的としては、
・チームに所属していないスクール生も小学生の公式戦に近いルールでサッカーを楽しんでもらうこと
・日々の練習の成果を発揮する場として目標になるような大会
になればという想いから、今年で4回目の開催となります。
今回は、
大塚校・板野校(金)・徳島校(火)チーム
板野校(火・木)チーム
鳴門校・吉野川校・徳島校(木)チーム
の3チームが優勝を争いました。
開催できるかギリギリの小雨の中でしたが、子どもたちは元気いっぱいにアツい試合を繰り広げてくれました。

そして、今年度の優勝は、、、、、
大塚校・板野校(金)・徳島(火)チームでした!

おめでとうございます。
優勝チームには優勝メダルを贈呈しました。

これからもスクールでサッカーを楽しみ、情熱を持って練習に取り組んでくれたらと思います。
スクール生の皆様、そしてルールのある中でご観戦いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
今後も子どもたちがよりサッカーを楽しめるイベントを計画していきます。
普及コーチ 本村 健人
イベント大人のサッカー教室
みなさん、こんにちは!
12月10日(土)に、大人のサッカー教室を開催しました!
この日、あすたむらんど徳島ではイルミネーションが開催されており、徳島スポーツビレッジまでへの渋滞がすごく、15分遅れての開始となりました。
そんな中でしたが、38名の方々にお越しいただき、今年最後の大人のサッカー教室を開催することができました♪
参加者の皆さま、渋滞の中、お越しいただきありがとうございました。
今回は藤澤コーチ指導のもと、「パスとドリブルをうまく使って相手を引き付ける」ということをテーマに行いました。
藤澤コーチの声掛けをヒントに、みなさん相手との駆け引きを楽しみながら取り組んでくれました!
最初は頭と体を使った、ウォーミングアップをしました♪
ボール回しでは、たくさんタメをつくって、DFをヘトヘトにさせていました。
最後は、エンジョイグループとガチグループに分かれて、ゲームをおこないました。
ゲームが終わった後の皆さんはとても疲れていましたが、どこか清々しくとてもいい表情をしていました。
身体を動かすことで、健康にはもちろんですが、心もスッキリし、たくさんのメリットがあります!
日常に運動を取り入れ、心も体も健康で過ごしていきましょう!
大人のサッカー教室に参加していただいた皆さま、今年1年、本当にありがとうございました!
また来年もみなさんとお会いできることを、楽しみにしています。
よいお年をお迎えください。
普及コーチ 大西泰登
イベント石井町親子サッカー教室
こんにちは!
本日は、今年度最後の石井町親子サッカー教室でした!
7組の親子が参加してくれました!
サッカーも行いましたが、頭を使いながら身体を動かしたり、反射を用いたメニューなども行いました!
みなさんとても楽しそうに取り組んでくれていました!
最後は子どもチーム対お父さんお母さんチームでサッカーの試合を行い、結果は16−9で子どものチームの勝利でした!おめでとう!
今年1年間参加していただいたご家族の皆様、本当にありがとうございました!
引き続き来年度の石井町親子サッカー教室もぜひご参加ください!
普及コーチ 田所 一成