最新記事
イベント前座イベント 明治安田生命サッカー教室
交流戦に引き続き、レノファ山口FC戦の前座イベントとしまして明治安田生命サッカー教室も開催しました!
こちらは選手が実際にプレーする芝生のうえで、汗をたくさんかきながらサッカーを楽しみました!!
今回は約80名もの小学生にご参加いただきました。
学年ごとに分かれて、初心者の女の子でも楽しめるメニューや試合をおこない、笑顔や笑い声が溢れるサッカー教室となりました。
低学年では、1人1つのボールを使って、ボール遊びや、ドリブルといったボールタッチの練習をおこなっていました!
最初は『難しい~!』という声が多かったですが、次第に『できた~!!』という声に代わり、充実した様子でした。
高学年では、ステップワークの練習からボールの奪い合いなど、少し実践的な要素が入った練習をおこない、高学年らしい白熱した勝負が繰り広げられていました。
サッカー教室で少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひ一度、サッカースクールへ遊びに来てください!
今回、このような機会を与えてくださった明治安田生命様、ご参加いただいた小学生の皆さまとその保護者の皆さま、ありがとうございました。
普及コーチ 牛尾 匠
イベント前座イベント 交流戦
こんにちは!
昨日のレノファ山口FC戦の試合前に、第二陸上競技場で交流戦を実施しました。
今年度、市民デー・町民デーでのイベントが実施できなかったチームをお招きしてサッカー大会をおこないました。
天候も晴天に恵まれ、選手たちには少し暑い気候にはなりましたが、普段の練習の成果を十分に発揮してくれていました!
ヴォルティスのスクールも2チーム出場させていただき、ヴォルティスのサッカーで大切にしていることや、チャレンジして欲しいことなどをしっかり伝え、選手たちはしっかりとピッチの上でプレーしてくれていました。
今回の交流戦をきっかけに、子ども達にとってより良い環境の提供が出来るようにしていきたいと思います。
ご参加いただいたチームの選手・指導者保護者の皆さま、スクール生とその保護者の皆さま、ありがとうございました。
普及コーチ 牛尾 匠
イベント【前座イベント】美馬市民デー サッカー教室
みなさん、こんにちは!
今回は、8月14日(日)大分戦の前座イベントの様子をお伝えします♪
今節は、美馬市民デーにちなみ、美馬市で活動しているSC美馬インパルスさんを対象にサッカー教室をおこないました。
ライフキネティックトレーニングを行った後、試合をおこないました!
子どもたちは、頭と身体を使いながらとても頑張っていました!
参加いただいた皆様、ありがとうございました!
皆様の応援のおかげで、今年の美馬市民デーも不敗で終えることができました!(勝ちたかったですが…)
またみんなと一緒にサッカーができるのを楽しみにしております♪
美馬市出身
普及コーチ 藤澤 秀人
イベント前座イベント キッズクラスミニゲーム交流会
こんにちは!
今回は8/14(日)の大分トリニータ戦の前座イベントとして、キッズクラスを対象にミニゲーム交流会をおこないました!
お盆の期間で参加人数が心配ではありましたが、23人もの子どもたちに参加いただきました。
普段のスクール活動とは違うスタッフや、サッカーをする仲間たちに初めは戸惑う様子も見られましたが、次第にサッカーを通じてコミュニケーションを取り、楽しそうにプレーする様子が印象的でした。
また、日中で気温も高い中での活動ではありましたが、子どもたちの諦めない一生懸命なプレーも多く見られました。
今回トップチームが実際にプレーしているピッチでサッカーをしたことで、子どもたちには何らかの刺激があったと思います。
子どもたちには可能性しかありません!これからたくさん練習してもっともっとサッカーのスキルを磨いてほしいと思います。
そして将来、プロサッカー選手としてこのピッチに立つことを夢見てほしいと思います!
今回のイベントに参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今後とも徳島ヴォルティス、徳島ヴォルティスサッカースクール活動へのご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
普及コーチ 鉄谷
イベント大人のサッカー教室
こんばんは!
本日は8月の大人のサッカー教室がおこなわれました!
祝日ということもあり、42名の方が参加してくれました!
今回は【止めて蹴る】をテーマに1時間半みなさんと一緒に汗を流しました。
その他にも、間で筋トレやストレッチなども行い楽しい雰囲気でおこなう事ができました。
本日ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
来月はまだ未定ですので決まり次第、ホームページにてご連絡させていただきます。
普及コーチ 田所 一成