最新記事
イベント新春親子サッカー教室
こんにちは!
本日は、藍住町体育センターで、新春親子サッカー教室を開催いたしました!
キッズクラス、1・2年生クラスを対象に行い、総勢30組の親子の皆さんが参加してくれました。
本日のイベントは、一般の方も参加可能なイベントでしたので、たくさんの親子が参加してくれました。
サッカーだけではなく、ボールを使わずに親子で協力や対決するメニューなど、お家でも簡単に行う事ができるメニューなども取り入れました。
最後には、子どもチーム対大人チームでサッカーの試合を行い、キッズクラスも1・2年生クラスも子どもチームが勝利しました!
本日ご参加いただきました、親子の皆様、ありがとうございました!
またこのようなイベントを行う機会がありましたら、是非とも参加をお待ちしております!
普及コーチ 田所 一成
イベント大人のサッカー教室
こんばんは!
1月21日(土)に、大人のサッカー教室を開催しました。
今回は四国大学様と協同開催となり、四国大学しらさぎ球技場で行いました。
初めての会場移動で参加者が集まるのか不安でしたが、88名の方々に参加いただき、
チューブトレーニング、パスを中心としたメニューで楽しくサッカー教室ができました。
初めてのチューブトレーニングで疲れた~との声もありました。
ボール回しでは、四国大学女子サッカー部も一緒になって楽しんでいました。
最後のゲームでは、激しいボールの奪い合いや素晴らしいゴールなどたくさん出ていました。
大人のサッカー教室に参加していただいた皆さま、ありがとうございました。
次回の大人のサッカー教室は、徳島スポーツビレッジにて18:30から開催いたします。
次回も多くのご参加お待ちしております。
普及コーチ 綱田大志
イベント精神フットサル交流会
皆さん、こんにちは!
今回は、1月14日に開催した「精神フットサル交流会」の様子をお伝えします!
2023年、1回目のフットサル交流会は「止める・蹴る」をテーマに行いました。
参加者の皆様は、体の向きを意識しながらチャレンジしてくれました♪
途中で小雨が降りましたが、気温が1月中旬とは思えない暖かさだったため、参加者の皆さんも汗をたくさんかきながらプレーされていました!
今回参加していただいた皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
2023年もよろしくお願いいたします!
普及コーチ 藤澤 秀人
イベント石井町親子サッカー教室
こんにちは、今日は毎月行っているイベントの1つである、石井町親子サッカー教室に行ってきました。
元気な親子が体育館いっぱい使って、走り回りました。
はじめは、ミラーゲームをおこない、鉄谷コーチの指示に従って、同じ動きををいろいろとおこないました。
初めて参加された親子もとても楽しそうに、動いてくれていました。
ミラーゲームの後も、親子でボールを身体のいろいろな場所で止めたり、蹴ったり、運んだりと、サッカーの技術もやさしく伝えながら、運動量も確保して全員が笑顔でできる事ができました。
最後の試合も親対子でおこないましたが、両チームとも良い汗をかいて、すがすがしいさわやかな活動となりました。
保護者も何年かぶりの運動だったけど、とても楽しかったと言ってくれました。
これからも我々ができる事で、地域の皆さんが笑顔になれるように、一緒に楽しく活動をしていきます。
本日参加していただいた皆さん、ありがとうございました。
次回は、2月26日(日)10時から、前山公園体育館でおこないます。
普及コーチ 柘植 竜治