2023-09-24 12:45

イベント一般社団法人鳴門板野青年会議所 第1回サッカーチャレンジフェスタ やろうぜ!サッカー体験会!

皆さん、こんにちは!

今回は9/23(土)におこなわれました、「一般社団法人鳴門板野青年会議所 第1回サッカーチャレンジフェスタ やろうぜ!サッカー体験会!」の様子について、お伝えいたします。

暑さも少し和らぎ、絶好のサッカー日和のなか、小学校1年生~6年生までの約50名の子どもたちと一緒にサッカーを楽しみました。









サッカー経験者から、サッカーをやったことのない子どもたちまでが一緒にサッカーをすることで、お互いにとって良い経験になったと思います。
また、スペシャルコーチとして、昨年まで徳島ヴォルティスでプレーし、現在は徳島ヴォルティスでクラブコミュニケーションオフィサー(CCO)、フロントスタッフとして働く佐藤晃大さんが参加しました。子どもたちはとても喜んでいる様子でした。

今回のイベントでは、バスケットボールやスケートボード、ステージでのダンスなど、多種目のイベントが同時に開催されており、さまざまな人が交流する場ともなっていました。
このようなイベントを通じて、今までサッカーに興味がなかった子どもたちが、サッカーや徳島ヴォルティスのことを知ってもらう、良いきっかけになればいいなと思います。

今回のイベント開催にあたりまして、ご協力頂きました、鳴門板野青年会議所をはじめとする関係者の皆様、誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

普及コーチ  鉄谷 洸樹

2023-09-21 14:26

イベントヴォルティスコンディショニングクラブ「歩き遍路(6番札所~9番札所)」を実施しました!

9月9日(土)にヴォルティスコンディショニングクラブ(VCC)「歩き遍路」をおこないました。

徳島ヴォルティスでは、美馬市版SIB ヴォルティスコンディショニングプログラム(VCPG)に取り組んでいます。VCPGの卒業生同士の繋がりを続けていくために、OB・OG会であるヴォルティスコンディショニングクラブ(VCC)を2021年に立ち上げました。




四国八十八か所のスタート地である徳島において、徳島の良さを改めて知るということを目的に、普段一人ではなかなかできない「歩き遍路」をVCCのみなさんと一緒におこないました。昨年12月に第一弾として、1番札所から5番札所までの歩き遍路を実施しており、今回は第二弾として6番札所から9番札所までを巡りました。今回は29名の方が参加してくださいました。




朝の8時45分に6番札所の安楽寺を出発し、9番札所の法輪寺までの約7.8kmを歩きました。
当日は気温も高い中でしたが、途中で休憩もはさみながら皆さん笑顔で楽しく歩き、予定よりも早く約3時間で、元気に歩き終えることができました!
徳島の豊かな自然の中を気持ちよく歩くお遍路となりました。



今回はクラブのレジェンドアンバサダーである青山隼さんもゲストとして参加してくださいました。お遍路のお寺の数である「88」の背番号がついたユニフォームを着た青山さんは、参加者の皆さんと交流をしながら、楽しくお寺を巡ってくださいました。

歩き遍路を終えると参加者の皆さんから「とても楽しかった!」「改めて徳島のすばらしさを知ることができた」「皆で88か所全て回りましょう!」という声もあがり、楽しみながら、お遍路をおこなうことができました。



これからも、徳島ならではの文化や、魅力を再発見する活動を実施していきます。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

2023-09-13 14:40

イベント【前座イベント】北島町民デー サッカー教室

皆さん、こんにちは!

9月10日(日)に行われた、いわきFC戦の前座イベントの様子をお伝えします!
今回は北島FC様の子ども達を対象にサッカー教室を開催いたしました。





あいにくの雨でしたが、前座イベント中は子ども達の大きな声や、全力でプレーする姿がとても印象的でした!
試合では、得点が入ったら全員で喜んだり、チームでコミュニケーションをとって、どうしたら相手チームに勝てるかを話していて白熱する試合となりました!








前座イベントを通じて、サッカーをもっと好きになってくれていたら嬉しいです!
今回ご参加いただいた選手、チーム関係者の皆様、誠にありがとうございました!
今後とも徳島ヴォルティスへのご声援をよろしくお願いいたします!

普及コーチ 山口 真吾
 

2023-09-09 21:09

イベント大人のサッカー教室

みなさん、こんにちは!


9月9日(土)に開催した『大人のサッカー教室』の様子についてお伝えします♪
朝晩は少しずつ涼しくなってきましたが、まだまだ残暑が厳しいなか、60名を超える方々に参加いただきました!

今回は田所コーチの指導の下、「パスとコントロール」をテーマに実施しました。
みなさんテーマを意識しながら、一生懸命に取り組んでくれました!








試合はいつも通り、ガチクラスとエンジョイクラスに分かれておこないました!

どちらの試合も、チーム一丸となって勝利を目指しました。















今回ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

来月は10月21日(土)の開催となります♪
たくさんのご参加お待ちしております。


普及コーチ  大西泰登