7/22甲府戦は美馬市民デー! 岸田社長が美馬市長を表敬訪問しました!
2023-07-13 18:00
7月22日(土)ヴァンフォーレ甲府戦で実施される「美馬市民デー」を控え、岸田一宏社長がホームタウンである美馬市の加美一成市長を表敬訪問しました。
岸田社長からは、日頃より様々な取組みを通して、多大なご支援をいただいていることへの感謝やチームの状況についてのお話をさせていただきました。
それを受けて、美馬市長からは、「美馬市民デー不敗神話の継続にプレッシャーを感じておりますが、今回も必ず勝ち点3を掴み取れるように応援します!スタジアムでの観戦はテレビと違って迫力があるので、美馬市からも多くの方に来てもらえればと思っています。頑張ってください!」と激励のお言葉をいただきました。
「美馬市民デー」では美馬市ブースも登場し、サッカーデザインの藍染商品が当たるガチャガチャや、きなこの無料配布をおこないます!また、ブルーベリーやみまからフランク、阿波すだち鶏を使用した黄金唐揚げの販売もおこないますので、ぜひお立ち寄りください!
本試合は現在4位と好調な甲府を迎えての一戦。シーズン序盤のアウェイ甲府戦では、前半終了間際に先制を許し、後半立ち上がりに西野太陽選手の得点で追いつくも、引き分けを喫した悔しい結果となりました。この悔しさを晴らし、久しぶりにホームでの勝利を掴み取るには皆様の応援が必要です。夏休み初日の7月22日(土)はぜひスタジアムにお越しいただき、選手たちの後押しをお願いします!「美馬市民デー不敗神話」をともに継続しましょう!
美馬市の皆さまを対象とした招待・優待チケットは試合当日(7月22日)の19時のキックオフ時刻までJリーグチケットにて販売中です!
チケットの販売・詳細は下記のURLをご覧ください。
7/1群馬戦は松茂町民デー! 岸田社長が松茂町長を表敬訪問しました!
2023-06-28 11:00
7月1日(土)ザスパクサツ群馬戦で実施される「松茂町民デー」を控え、岸田一宏社長がホームタウンである松茂町の吉田 直人町長を表敬訪問しました。
岸田社長からは、日頃より多大なご支援をいただいていることへの感謝や、チームの状況、徳島県下でのスポーツの普及などについてお話させていただきました。
それを受けて、吉田町長からは、「徳島ヴォルティスがこの徳島県に、スポーツを観戦する楽しみを与えたくれたことは本当に大きい。松茂町でもサッカー少年が増えており、ヴォルティスの影響の大きさを実感しているとともに、徳島県人選手がこれから増えてくれれば嬉しい。昇格を目指して後半戦もぜひ頑張ってください!」と激励のお言葉をいただきました。
「松茂町民デー」では松茂町ブースも登場し松茂町のゆるキャラ・松茂係長がデザインされたどら焼きをはじめ、金曜日の金時カレー(自衛隊カレー)や松茂係長グッズの販売をおこないます。また、自衛隊による航空機模型の展示やPR活動も実施しますので、ぜひお立ち寄りください!キックオフ前には、海上自衛隊 徳島教育航空群所属のTC90航空機による展示飛行も実施いたします!
松茂町の皆さまを対象とした招待・優待チケットは試合当日(7月1日)の19時のキックオフ時刻までJリーグチケットにて販売中です!
本試合はシーズン後半戦における最初のホーム戦となります。
ここから勢いに乗ってさらに上に行くためには皆様の応援が必ず必要です!
松茂町の皆様をはじめ、たくさんのファン・サポーターの方々の想いを胸に戦いますので、この機会にぜひスタジアムにお越しいただき、選手たちの後押しをお願いします!
一丸となって勝利を掴み取りましょう!
たくさんのご来場お待ちしております。
松茂町民デーの招待・優待チケットは下記のURLからご購入ください。
https://www.jleague-ticket.jp/p/vo2023-ht0701?ser=mxe3cu3fn&utm_source=VO&utm_medium=hp&utm_campaign=20230701_vo2023-ht070
5/28町田戦は板野町民デー! 岸田社長が板野町長を表敬訪問しました!
2023-05-24 17:00
5月28日(日)FC町田ゼルビア戦で実施される「板野町民デー」を控え、岸田一宏社長がホームタウンである板野町の玉井孝治町長を表敬訪問しました。
岸田社長からは、徳島スポーツビレッジ周辺の整備をはじめ、多大なご支援をいただいていることへの感謝やチームの状況、選手の育成についてのお話をさせていただきました。
それを受けて、玉井町長からは、「まだまだこれからだと思うので、まずはプレーオフ圏内を目指して、J1昇格のために頑張っていただきたい」と激励のお言葉をいただきました。
「板野町民デー」では板野町ブースも登場し、板野町の特産品の販売や、板野町の特産品を使用したグルメの販売、また親子で楽しんでいただける工作ブースもありますので、ぜひお立ち寄りください!
板野町の皆さまを対象とした招待・優待チケットは試合当日(5月28日)の14時のキックオフ時刻までJリーグチケットにて販売中です!この機会にぜひスタジアムへお越しください。
徳島ヴォルティスに関わるすべての力をひとつに集めて、5月28日はみんなで板野町民デーを盛り上げましょう!
チケットの販売・詳細はこちらをご覧ください。
2023シーズン開幕に向け、サポートスタッフ説明会を開催しました!
2023-01-23 14:00
1月22日(日)、「2023 徳島ヴォルティスサポートスタッフ説明会」を開催しました!
この記事をお読みのみなさまもご存じかとは思いますが、徳島ヴォルティスのホームゲームでは入場口や総合案内など、さまざまなシーンで、多くのサポートスタッフのみなさんに試合運営のお手伝いをしていただいております。今回は、サポートスタッフの活動内容をより多くの皆さまに知っていただくために、クラブオフィシャルスポンサーである阿波銀行様のコワーキングスペースを会場にして新シーズンに向けた説明会をおこないました。
説明会には、サポートスタッフの活動に興味をお持ちの方にご参加をいただき、まずはクラブスタッフから活動内容や特典、試合当日のタイムスケジュールなどの基本的な説明をおこないました。その後、多くの経験をお持ちのサポートスタッフさんにご協力をいただき、ご自身が参加したきっかけや、実際の試合会場での活動の様子を、身振りや手振に迫真の演技(?)も加えながら、楽しく分かりやすくお話をしていただきました。
もちろん、昨日の説明会にご参加されなかった方もサポートスタッフ活動にはご登録&ご参加いただけます!
下記のページに詳しい内容を記載しておりますので、もしご興味がございましたらをご登録&ご参加に向けたご検討をお願いします!!
▼サポートスタッフ詳細はこちら
https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=3922
JリーグNo.1の安全で快適なスタジアムを作るには、サポートスタッフの皆さんの存在が欠かせません。
初めてのご参加でも先輩サポートスタッフの皆さんが優しく丁寧に教えてくださるので、興味のある方はぜひ一度参加してみてください!
多くの方のご参加をお待ちしております!!
▼サポートスタッフ説明会資料はこちら
https://www.vortis.jp/site_data_w/files/2023setumeikai.pdf