9/24大宮アルディージャ戦は吉野川市民デー! 岸田社長が吉野川市長を表敬訪問しました!
2023-09-19 14:00
9月24日(日)大宮アルディージャ戦で実施される「吉野川市民デー」を控え、岸田一宏社長がホームタウンである吉野川市の原井敬市長を表敬訪問しました。
岸田社長からは、日頃より多大なご支援をいただいていることへの感謝や監督交代後のチームの状況や雰囲気についてのお話をさせていただきました。
それを受けて、吉野川市長からは、「個人的に過去の戦績は1勝1分と無敗が続いているので、この記録を継続して吉野川市民デーで勝利をあげたいと思っています。ハーフタイムショーも子どもたちと一緒にダンスをさせていただくなど、精一杯応援いたしますので、頑張ってください!」と激励のお言葉をいただきました。
「吉野川市民デー」では、吉野川市産のいちごを使用した冷凍いちごや、徳島県ならではのフレーバーが楽しめるポテトやかき氷、美郷の特産品の販売をおこなうほか、吉野川市特産品ブランドとして認証されているカレーも登場!また観光パンフレットと合わせて焼き梅の配布もおこないますで、ぜひお立ち寄りください!
本試合は大宮アルディージャを相手に迎える一戦。今節も必ず勝ち点3を積み上げる必要があります。
吉野川市民デーを笑顔で終えられるよう、この機会にぜひスタジアムにお越しいただき、選手たちへのアツい応援をよろしくお願いします!
また、今季久しぶりのデイゲームとなります。たくさんのご来場をお待ちしております!
吉野川市の皆さまを対象とした招待・優待チケットは試合当日(9月24日)の16時のキックオフ時刻までJリーグチケットにて販売中です!
チケットの販売・詳細は下記のURLをご覧ください。
https://www.jleague-ticket.jp/p/vo2023-htyoshinogawa0924?ser=rmetm7s54&utm_source=VO&utm_medium=hp&utm_campaign=20230924_vo2023-htyoshinogawa0924
当日のイベント情報はこちら
https://www.vortis.jp/homegames/
9/10いわきFC戦は北島町民デー! 岸田社長が北島町長を表敬訪問しました!
2023-09-05 13:30
9月10日(日)いわきFC戦で実施される「北島町民デー」を控え、岸田一宏社長がホームタウンである北島町の古川保博町長を表敬訪問しました。
岸田社長からは、日頃より多大なご支援をいただいていることへの感謝やチームの状況についてのお話をさせていただきました。
それを受けて、北島町長からは、「厳しい状況が続いておりましたが、なんとか持ち直してくれて少しホッとしています。サッカーは野球と違って展開が早く、目を離せないのが魅力だと思うので試合当日の観戦も楽しみにしています。全力で応援しますので頑張ってください!」と激励のお言葉をいただきました。
「北島町民デー」では、水素自動車「トヨタ MIRAI」や四国に2台しかない「化学消防ポンプ自動車?型」を展示するほか、先着順で観光パンフレットやお菓子を配布いたしますのでぜひお立ち寄りください!
本試合はいわきFCを相手に迎える一戦。6月の天皇杯での対戦時には延長戦の末、見事に勝利を掴み取り、シーズン序盤のアウェイ戦での敗戦の悔しさを晴らしました。勝ち点で並ぶいわきFCとの差は得失点差のみ。前節のホーム戦に続き、6ポイントマッチとなる今節も絶対に負けられない一戦です。
徳島ヴォルティスの設立記念日であり、ヴォルタくんの誕生日である9月10日を勝利でお祝いできるよう、選手たちへのアツい後追しをぜひお願いします!この機会にスタジアムにお越しいただき、一丸となって共に戦いましょう!
北島町の皆さまを対象とした招待・優待チケットは試合当日(9月10日)の19時のキックオフ時刻までJリーグチケットにて販売中です!
チケットの販売・詳細は下記のURLをご覧ください。
https://www.jleague-ticket.jp/p/vo2023-htkitajima0910?ser=mtefcuyhj&utm_source=VO&utm_medium=hp&utm_campaign=20230910_vo2023-htkitajima0910
当日のイベント情報はこちら
https://www.vortis.jp/homegames/
岸田社長が徳島県知事を表敬訪問しました!
2023-08-18 16:00
7/9(日)に開催された徳島県民デーのお礼とご挨拶を兼ねて、岸田一宏社長が徳島県の後藤田正純知事を表敬訪問しました。
岸田社長から、「県民デーではビデオメッセージをいただきまして、ありがとうございました」とお礼をお伝えし、後藤田知事からは「スポーツ立県として、県として予算を増やし、民間の方々からも支援をいただきながら、県下の競技力の強化をおこなっていきたいと思っているので、徳島ヴォルティスにもお力を貸していただきたい」というお話をいただきました。
クラブとしては巡回指導をはじめスクール活動など、サッカーを通じた子どもたちの育成に取り組んでいるのはもちろん、近年では、板野町田園パーク町民スポーツガーデン(あわぎんスポーツガーデン)のグラウンドの整備など、環境整備への協力もおこなっているところですが、知事のお話をお伺いする中で、クラブとしてもまだまだ徳島県に貢献できる部分があると感じました。
「徳島のスポーツ教育や施設の向上のためにはどうすべきか、現場の目から見て課題を洗い出し、ご意見をいただきたい」というお言葉もいただきましたので、サッカーを通じて、これからも引き続き徳島県に協力し、徳島の活性化に貢献できるよう努めていきたいと思います。
8/20山口戦は藍住町民デー! 岸田社長が藍住町長を表敬訪問しました!
2023-08-17 15:00
8月20日(日)レノファ山口FC戦で実施される「藍住町民デー」を控え、岸田一宏社長がホームタウンである藍住町の煖エ英夫町長を表敬訪問しました。
岸田社長からは、日頃より様々な取組みを通して、多大なご支援をいただいていることへの感謝やチームの状況についてのお話をさせていただきました。
それを受けて、藍住町長からは、「藍住町民デーは連敗が続いているので三度目の正直としてこの状況を打破したい。しっかり応援させていただくので、なんとしてでも勝利を掴み取ってください!」と激励のお言葉をいただきました。
「藍住町民デー」では、ニュースポーツの体験や紹介ブースが登場し、体験いただいた方にはポップコーンや綿菓子をプレゼントするほか、藍染商品のガチャガチャもおこないますので、ぜひお越しいただいた際はお立ち寄りください!
また、PRIDE OF中四国の対象試合である本試合は、レノファ山口FCと対戦します。5月のアウェイ戦では、大雨の中、2点リードで前半を折り返すも、後半にその差を追いつかれ、悔しいドローを喫した相手。熾烈な順位争いの中で、6ポイントマッチとなる今節は絶対に落とせない一戦となります。
夏休み最後のホームゲームである本試合にぜひ足を運んでいただき、アツい応援で最後まで全力で戦う選手たちへの後押しをお願いします!
藍住町の皆さまを対象とした招待・優待チケットは試合当日(8月20日)の19時のキックオフ時刻までJリーグチケットにて販売中です!
チケットの販売・詳細は下記のURLをご覧ください。
https://www.jleague-ticket.jp/p/vo2023-httaizumi0820?ser=5c86ruxps&utm_source=VO&utm_medium=hp&utm_camp