RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • 巡回指導 藍畑幼稚園
  • 今一度気を引き締めて
  • 2019シーズン謝恩会を開催しました
  • 歴史に刻むために
  • BLUE☆SPIRIT日記〜最終戦、勝ち点3でプレーオフ進出!〜
  • 徳島が一つとなり勝ちにいこう!

カレンダー

<< 2010年6月 >>
日月火水木金土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別アーカイブ

  • 2019年(151)

    • 2019年12月(3)
    • 2019年11月(15)
    • 2019年10月(10)
    • 2019年9月(14)
    • 2019年8月(15)
    • 2019年7月(16)
    • 2019年6月(11)
    • 2019年5月(9)
    • 2019年4月(14)
    • 2019年3月(13)
    • 2019年2月(14)
    • 2019年1月(17)
  • 2018年(161)

    • 2018年12月(3)
    • 2018年11月(8)
    • 2018年10月(14)
    • 2018年9月(16)
    • 2018年8月(11)
    • 2018年7月(14)
    • 2018年6月(15)
    • 2018年5月(13)
    • 2018年4月(18)
    • 2018年3月(15)
    • 2018年2月(17)
    • 2018年1月(17)
  • 2017年(195)

    • 2017年12月(3)
    • 2017年11月(14)
    • 2017年10月(21)
    • 2017年9月(15)
    • 2017年8月(18)
    • 2017年7月(17)
    • 2017年6月(23)
    • 2017年5月(17)
    • 2017年4月(16)
    • 2017年3月(16)
    • 2017年2月(16)
    • 2017年1月(19)
  • 2016年(221)

    • 2016年12月(5)
    • 2016年11月(17)
    • 2016年10月(17)
    • 2016年9月(16)
    • 2016年8月(18)
    • 2016年7月(29)
    • 2016年6月(22)
    • 2016年5月(20)
    • 2016年4月(17)
    • 2016年3月(18)
    • 2016年2月(27)
    • 2016年1月(15)
  • 2015年(211)

    • 2015年12月(11)
    • 2015年11月(17)
    • 2015年10月(17)
    • 2015年9月(21)
    • 2015年8月(13)
    • 2015年7月(22)
    • 2015年6月(18)
    • 2015年5月(17)
    • 2015年4月(20)
    • 2015年3月(16)
    • 2015年2月(30)
    • 2015年1月(9)
  • 2014年(205)

    • 2014年12月(8)
    • 2014年11月(15)
    • 2014年10月(18)
    • 2014年9月(25)
    • 2014年8月(22)
    • 2014年7月(17)
    • 2014年6月(23)
    • 2014年5月(11)
    • 2014年4月(13)
    • 2014年3月(12)
    • 2014年2月(26)
    • 2014年1月(15)
  • 2013年(272)

    • 2013年12月(15)
    • 2013年11月(28)
    • 2013年10月(25)
    • 2013年9月(24)
    • 2013年8月(24)
    • 2013年7月(20)
    • 2013年6月(20)
    • 2013年5月(22)
    • 2013年4月(28)
    • 2013年3月(18)
    • 2013年2月(30)
    • 2013年1月(18)
  • 2012年(415)

    • 2012年12月(18)
    • 2012年11月(44)
    • 2012年10月(13)
    • 2012年9月(24)
    • 2012年8月(34)
    • 2012年7月(41)
    • 2012年6月(43)
    • 2012年5月(33)
    • 2012年4月(36)
    • 2012年3月(50)
    • 2012年2月(53)
    • 2012年1月(26)
  • 2011年(462)

    • 2011年12月(23)
    • 2011年11月(49)
    • 2011年10月(35)
    • 2011年9月(35)
    • 2011年8月(41)
    • 2011年7月(39)
    • 2011年6月(37)
    • 2011年5月(25)
    • 2011年4月(33)
    • 2011年3月(25)
    • 2011年2月(81)
    • 2011年1月(39)
  • 2010年(454)

    • 2010年12月(19)
    • 2010年11月(26)
    • 2010年10月(26)
    • 2010年9月(27)
    • 2010年8月(28)
    • 2010年7月(67)
    • 2010年6月(42)
    • 2010年5月(49)
    • 2010年4月(68)
    • 2010年3月(39)
    • 2010年2月(29)
    • 2010年1月(34)
  • 2009年(218)

    • 2009年12月(21)
    • 2009年11月(31)
    • 2009年10月(29)
    • 2009年9月(20)
    • 2009年8月(18)
    • 2009年7月(30)
    • 2009年6月(40)
    • 2009年5月(27)
    • 2009年1月(2)

カテゴリー

  • 社長(33)
  • ホームタウン活動(373)
  • 広報(1487)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(233)
  • アカデミー(49)
  • ヴォルタくん(56)
  • BLUE SPIRIT(183)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 

【ホームタウンふれあい交流】 桑島保育所にヴォルタくんが訪問

2010-06-28 23:00

本日28日の午前中にマスコットのヴォルタくんが桑島保育所を訪問しました。

こどもたちと遊ぶのは大得意なヴォルタくん。
溶け込むのが早いです。


写真はみんなの前で「結んで開いて」を披露するヴォルタくんですが、やり方を忘れてしまったのかちょくちょく先生の方をちら見しています。ちょっといやらしいですね。


その後もいろんな踊りをみんなと一緒にしたのですが、この写真の段階に至っては、完全に踊りについていけていないようです(笑)

ただそんなヴォルタくんでもこどもたちには大人気。
みんな楽しんでくれたでしょうか。
今度はスタジアムにヴォルタくんに会いに来てね
(ちっちゃいこどもたちにはちょっとヴォルタくんは怖かったみたいです・・・)

広報:上原和樹


Tweet  mixiチェック  

ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

【ラジオ出演】 ヴォルティス・セカンドの東監督が四国放送ラジオに出演

2010-06-28 20:00

今週の徳島すぽーつ倶楽部には、ヴォルティス・セカンドの東監督が出演。



みなさん、セカンドチームのことはご存知ですか?

今日は、東監督がセカンドチームの概要を説明。

ヴォルティスの下部組織チームとして、活動している徳島ヴォルティス・セカンドは、トップチームと連動し、選手を1名でも多く昇格させることを目的とし強化に努めています。

現在、四国リーグ3位。
次の試合は、7月4日(日)13:00キックオフ。香川県坂出市のユーヴィレッジで南クラブ(香川)と対戦します。応援、よろしくお願いいたします。

これからのセカンドチームのますますの躍進にご期待ください。

広報担当: 浦野
Tweet  mixiチェック  

ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

【ホームタウンふれあい交流】 ヴォルタくんとボール君が板野支援学校を訪問

2010-06-28 18:00

6月28日ヴォルタくんとボール君が板野支援学校を訪問しました。



みなさんと挨拶した後は、質問コーナー!
元気に手を挙げて、ヴォルタくんかっこいい!とかヴォルタくんかわいい!など言ってくれました。
ティスちゃんはどこですか?という質問にヴォルタくんが体育館の中をさがしてましたが、ティスちゃんはお休み中ということで、今日は不参加でした。
その後は、みんなと風船バレーをして楽しみました。



ヴォルタくんのアタック!
・・・でもヴォルタくんは1点もとれなかったみたいです。みんなががんばったということでしょう。



ボール君もヴォルタくんとは別のコートで試合に参加しましたが、チームの役に立ったかどうかは微妙です。

でも、みんなの笑顔が見れてヴォルタくんもボール君もとても楽しめました。
今後もこのような活動をしていきますので、よろしくお願いします。

板野支援学校のみなさんありがとうございました。

ボール君

Tweet  mixiチェック  

ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

ヴォルタくん、ボールくんが板野支援学校を訪問しました(スタッフ目線)

2010-06-28 18:00

本日、午後にマスコットのヴォルタくんとボールくんの二人で板野支援学校に訪問に伺いました。

ヴォルタくんは午前の桑島保育所からの引き続きの登場となります。

まずみなさんの前で挨拶を行った後、全員で風船バレー大会を行いました。


多くの生徒のみなさんが集まってくれました。


球技となると大張りきりのボールくん

みなさん喜んでいただけたでしょうか。こういった活動をこれからも多く行い徳島を盛り上げていきたいですね。

広報:上原和樹
Tweet  mixiチェック  

ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

|HOME|

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.