U−13韓国遠征 第4日目 毎日の食事
2010-07-26 22:30
今回は毎日朝・昼・夜の食事はどのような雰囲気で、どのようなものを食べているかを、紹介いたします。

選手は2列に並びプレートを持ちバイキング形式で食べ物を入れていきます。

頂きます。

食事の内容は、写真のような内容です。肉類・魚・スープ・キムチは毎食出ます。サラダは生野菜だったり、温野菜(ブロッコリー)等、いろいろ日替わりでてきました。
唐辛子が、料理の中に入ったりしているので、量を注意して頂きました。気にならない人は、がっつり食べていましたが・・・。
U−13韓国遠征 第4日目 その1
2010-07-26 22:00
7月26日(月)今日は曇りです。遠征中の朝は、施設内で、散歩と体操を行っていました。今日は小雨が降っていたので散歩の距離を短めにし早く宿舎に戻りました。

寝起きでまだ寝むそう。

施設内には散歩コースがあり、近所の方も朝・夕は散歩しています。(がアップダウンが厳しいので平坦なところを選んでます。)

最後は体操です。この後朝食です。
その2へ、続く。
U−13韓国遠征 第4日目 その2
2010-07-26 21:59
今日の試合は2日目に行った、馬山中央中学校との対戦です。前回は2対5で負けたチームです。今回は、30分を3本行いました。

試合前の握手です。白色ユニホームが、ヴォルティスです。

ゲーム風景です。
初戦で負けているので、選手たちはリベンジを誓ってゲームに挑みました。結果、1本目1−0、2本目2−0、3本目1−3 Total 4−3で勝利を収めました。

今日が最後の練習試合だったので、いつものしめの手拍子で。
クレメント前でチラシ配布を行いました
2010-07-26 15:00
昨日、午後の2時から一時間の間、徳島駅クレメント前でチラシの配布を行いました。

日曜ということもあり、徳島駅前には多くの人がおり、色々な年代層の方にチラシをお渡しできたのではないかと思います。
手伝っていただいた方、暑い中どうもありがとうございました。

最後に参加していただいた方と一緒に記念撮影。
広報:上原和樹