「チカラをひとつに。-TEAM AS ONE-」
東日本大震災復興支援 中四国J2クラブ合同チャリティーマッチが愛媛のニンジニアスタジアムで行われました。
徳島からも多くの方が来てくださっていました。チャリティーオークション、義援金募金にもご協力いただき、ありがとうございます。
第2試合「徳島VS鳥取」の試合前に、第1試合を戦った愛媛と岡山の選手も一緒になって『がんばろう日本』バナーを掲げて写真撮影を行いました。

また、試合前には4クラブのマスコットが一緒になってフラッグを掲げました。

キャプテンマークを左腕に巻いて90分間プレーした柿谷選手。

開始6分に先制ゴールを決めた徳重選手は、90分間、高いパフォーマンスを見せ続けてくれました。

2点目は、攻守に大活躍のエリゼウ選手。
強靭なからだをはったゴール前での守備だけでなく、攻撃時の突破力やヘディング、相手チームにとっては脅威。

ゴールを決めたエリゼウ選手を称えるヴォルティス・イレブン。

後半途中からは、韋駄天がピッチに登場。
惜しくもゴールは生み出せませんでしたが、持ち前のスピードで鳥取陣内を切り裂き、調子が上がってきている様子です。

さて、この対戦を前に選手からメッセージをもらいました。J's GOALに掲載されていますのでご覧になってみてください。
(http://www.jsgoal.jp/photo/00073800/00073894.html)
広報