【ホームタウンふれあい活動】板野南小学校に徳重選手、橋内選手が訪問
2011-06-22 17:00
本日、板野南小学校に徳重選手、橋内選手が訪れました。
学校が練習場のあるTSVにも近いこともあり、多くの子どもが、試合を見に行ったことがあるとのことでした。
挨拶もそこそこに、さっそく運動を開始し始めました。
まずは、ストレッチ。
選手がお手本となって、子どもたちは真似をしながら、ストレッチをしました。
続いて、徳重選手と橋内選手がパス交換する間を走り抜けるゲームをやりました。
子どもたちは仲間と協力して、選手の間を駆け抜けます。
続いて、ドリブルの練習です。
徳重選手が子どもたちに熱心に指導します。
上手くドリブルをできた子どもと徳重選手がハイタッチ!
続いて行った、足以外でボールをを扱う練習では、橋内選手もアドバイスをしながら指導しておりました。
最後は、チームに別れてミニゲームをしました。
時折、選手とボールを取り合う場面も見られ、とても盛り上がりました。
最後に、子どもたちへ選手からプレゼント渡してもらいました。
これで、本日の訪問を終了です。
板野南小学校の5年生の皆さん、本日はありがとうございました。
次はスタジアムでお会いしましょう。
お待ちしております。
がーすー
学校が練習場のあるTSVにも近いこともあり、多くの子どもが、試合を見に行ったことがあるとのことでした。
挨拶もそこそこに、さっそく運動を開始し始めました。
まずは、ストレッチ。
選手がお手本となって、子どもたちは真似をしながら、ストレッチをしました。
続いて、徳重選手と橋内選手がパス交換する間を走り抜けるゲームをやりました。
子どもたちは仲間と協力して、選手の間を駆け抜けます。
続いて、ドリブルの練習です。
徳重選手が子どもたちに熱心に指導します。
上手くドリブルをできた子どもと徳重選手がハイタッチ!
続いて行った、足以外でボールをを扱う練習では、橋内選手もアドバイスをしながら指導しておりました。
最後は、チームに別れてミニゲームをしました。
時折、選手とボールを取り合う場面も見られ、とても盛り上がりました。
最後に、子どもたちへ選手からプレゼント渡してもらいました。
これで、本日の訪問を終了です。
板野南小学校の5年生の皆さん、本日はありがとうございました。
次はスタジアムでお会いしましょう。
お待ちしております。
がーすー
|HOME|