後期ポスター掲出開始
2011-08-30 12:30
後期ポスターをお願いしてきました!鳴門市内の商店街のみなさんのところへ!
写真は、大道銀天街商店街の、ヒカリヤさんです。
みなさんいつもこころよくOKしてくれます。
いつもありがとうございます!
ボールくん
写真は、大道銀天街商店街の、ヒカリヤさんです。
みなさんいつもこころよくOKしてくれます。
いつもありがとうございます!
ボールくん
今日のTSV
2011-08-29 15:00
昨日の大分戦、残念ながら勝ち点を積み上げられませんでしたが、草津戦に向けて今日も精力的にトレーニングに取り組みました。
全体練習後、大粒の汗をかきながら黙々とヘディング練習をこなすのはエリゼウ選手。今日の練習パートナーはルイス通訳です。
また、大分戦の試合後の選手コメントをこちらに掲載しましたので、ご覧ください。
http://www.vortis.jp/game/index.php?id=313
選手のコメントからは悔しさがひしひしと伝わってきますが、既に切り替えて、チームは草津戦に向かってこれまで以上に結束しています。
広報
全体練習後、大粒の汗をかきながら黙々とヘディング練習をこなすのはエリゼウ選手。今日の練習パートナーはルイス通訳です。
また、大分戦の試合後の選手コメントをこちらに掲載しましたので、ご覧ください。
http://www.vortis.jp/game/index.php?id=313
選手のコメントからは悔しさがひしひしと伝わってきますが、既に切り替えて、チームは草津戦に向かってこれまで以上に結束しています。
広報
まつしげ潮やきそば!
2011-08-27 12:00
8月28日(日)は、徳島ヴォルティスvs大分トリニータ!松茂町民デーです。
ということで、
松茂町の新しいご当地B級グルメ
まつしげ潮やきそばをご紹介します。
まつしげ潮やきそばは、
もやし・えのきと中華麺を炒め塩だれで仕上げました。
甘辛く仕上げた豚バラ肉と金時豆のアクセント。
松茂特産の鳴門金時「松茂美人」のチップスをトッピング。
という松茂町ならではの潮やきそばです。
なんと、こちらの商品は、ヴォルティスのホームゲームが、初めての販売になるということで、味もみなさん楽しみですね。
写真はこんな感じです。
第4ゲート付近の松茂町ブースで販売されますので、みなさん是非おこしくださいませ!
ボールくん
ということで、
松茂町の新しいご当地B級グルメ
まつしげ潮やきそばをご紹介します。
まつしげ潮やきそばは、
もやし・えのきと中華麺を炒め塩だれで仕上げました。
甘辛く仕上げた豚バラ肉と金時豆のアクセント。
松茂特産の鳴門金時「松茂美人」のチップスをトッピング。
という松茂町ならではの潮やきそばです。
なんと、こちらの商品は、ヴォルティスのホームゲームが、初めての販売になるということで、味もみなさん楽しみですね。
写真はこんな感じです。
第4ゲート付近の松茂町ブースで販売されますので、みなさん是非おこしくださいませ!
ボールくん
明日の大分戦に向けて
2011-08-27 12:00
明日の大分戦に向けて、チームは最終調整。
今日のTSVは、予定通り9:30から練習が始まりました。
となりのピッチでは子どもたちの大会が行われていて、試合の合間にヴォルティスの練習を見学している姿が目立ちました。目の前でプレーする憧れの選手たちに子どもたちの眼は釘づけに。
近い将来、彼らの中からヴォルティスの選手が出てきてもらいたいです。
また、今日もたくさんのサポーターの方が見学に来られていました。夏休みということもあるとは思いますが、いつもありがとうございます。
全体練習後は、いつものシュート練習タイムです。
みんなでゴールを運んでから始めます。
フリーキックはこの2人。
いつもライバル心をぶつけて蹴り合っている2人ですが、実はとても仲良しです。ちなみに、ロッカーも向かい合わせです。
最後は、今日のシュート練習に緊急参戦した美濃部監督です。
ピッチで急にストレッチを始めたと思ったら、、、
いきなりシュート。
慌てて撮ったので、ピントがずれてますね。
ごめんなさい。
明日は松茂町民デー。
松茂町民の方は先着500名様無料ご招待ですので、この機会に是非、お友達にもお声かけいただきスタジアムにお越しください。
また、松茂町ブースでは、先着500名様、松茂町制50周年記念携帯ストラップをプレゼント企画も行います。こちらは、松茂町にお住まいでなくても参加できますので、皆さん、明日は松茂町ブースにお立ち寄りください。
広報
今日のTSVは、予定通り9:30から練習が始まりました。
となりのピッチでは子どもたちの大会が行われていて、試合の合間にヴォルティスの練習を見学している姿が目立ちました。目の前でプレーする憧れの選手たちに子どもたちの眼は釘づけに。
近い将来、彼らの中からヴォルティスの選手が出てきてもらいたいです。
また、今日もたくさんのサポーターの方が見学に来られていました。夏休みということもあるとは思いますが、いつもありがとうございます。
全体練習後は、いつものシュート練習タイムです。
みんなでゴールを運んでから始めます。
フリーキックはこの2人。
いつもライバル心をぶつけて蹴り合っている2人ですが、実はとても仲良しです。ちなみに、ロッカーも向かい合わせです。
最後は、今日のシュート練習に緊急参戦した美濃部監督です。
ピッチで急にストレッチを始めたと思ったら、、、
いきなりシュート。
慌てて撮ったので、ピントがずれてますね。
ごめんなさい。
明日は松茂町民デー。
松茂町民の方は先着500名様無料ご招待ですので、この機会に是非、お友達にもお声かけいただきスタジアムにお越しください。
また、松茂町ブースでは、先着500名様、松茂町制50周年記念携帯ストラップをプレゼント企画も行います。こちらは、松茂町にお住まいでなくても参加できますので、皆さん、明日は松茂町ブースにお立ち寄りください。
広報