よのなか科のゲストティーチャーとしてボールくんが参加しました。
2011-09-11 18:00
本日11日、松茂町役場で、Jリーグ版よのなか科を行いました。
徳島ヴォルティスジュニアユースU−13のみなさんを対象に、約1時間40分ぐらいの講義でした。
ちょっと難しい話もありましたが、みんな協力し合ってたくさん考えて、たくさんいい意見がでてきました。
今回は、保護者のみなさんも積極的に参加していただき、一緒に発表にも参加してくれました。
サッカーしているときの表情とはちょっと違いますが、とても大切な話だったと思います。
みんなちゃんと頭にはいったかな?
ボールくんもホームタウン活動のお話をしました。
この年代からいろいろなことが、考えることができれば、将来プロサッカー選手になった時に、クラブや地域にとってとても頼りがいのある選手になるでしょうね。
そんな偉大な選手が、徳島ヴォルティスのアカデミー選手からでてくることを楽しみにしてます!
みなさんお疲れ様でした!
ボールくん
よのなか科についてはこちら
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004029.html
徳島ヴォルティスジュニアユースU−13のみなさんを対象に、約1時間40分ぐらいの講義でした。
ちょっと難しい話もありましたが、みんな協力し合ってたくさん考えて、たくさんいい意見がでてきました。
今回は、保護者のみなさんも積極的に参加していただき、一緒に発表にも参加してくれました。
サッカーしているときの表情とはちょっと違いますが、とても大切な話だったと思います。
みんなちゃんと頭にはいったかな?
ボールくんもホームタウン活動のお話をしました。
この年代からいろいろなことが、考えることができれば、将来プロサッカー選手になった時に、クラブや地域にとってとても頼りがいのある選手になるでしょうね。
そんな偉大な選手が、徳島ヴォルティスのアカデミー選手からでてくることを楽しみにしてます!
みなさんお疲れ様でした!
ボールくん
よのなか科についてはこちら
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004029.html
|HOME|