1日練!
2011-10-16 18:30
ふなてぃです☆
今日は1日練習でした!
月に1回、先生を呼んで
ご指導してもらうのです!
先生と作戦会議のようです
今日はキック、バーレッスン、ジャンプなど
基本的な練習と、スタンツをみてもらいました!
体力なくて私は大変でした(>_<)
体力つけるよう頑張ります(=^x^=)
さてこちらは先生が用意してくれた
これからのチアの体制について
まとめたものです!
ヴォルティスJ1昇格にむけて
私たちチアも意識を高めたいですねo(^▽^)o
最後にーーー
すっぴんまゆゆ\(^o^)/
BLUE SPIRIT
今日は1日練習でした!
月に1回、先生を呼んで
ご指導してもらうのです!
先生と作戦会議のようです
今日はキック、バーレッスン、ジャンプなど
基本的な練習と、スタンツをみてもらいました!
体力なくて私は大変でした(>_<)
体力つけるよう頑張ります(=^x^=)
さてこちらは先生が用意してくれた
これからのチアの体制について
まとめたものです!
ヴォルティスJ1昇格にむけて
私たちチアも意識を高めたいですねo(^▽^)o
最後にーーー
すっぴんまゆゆ\(^o^)/
BLUE SPIRIT
ランニング倶楽部中央公園で練習
2011-10-16 18:30
10月15日(土)
小雨の降る中、徳島市内の中央公園でランニング倶楽部のメンバーが集まり、練習をしました。
この日は、フリーランということで、とくしまマラソンに向けて調整する人や、これから、練習していくという人もいるので、それぞれの目的・内容で、スタートしました。
ボールくんもみなさんの背中を追いかけながら、ゆっくりと1時間走ってみました。
まだまだ練習たりませんね。みなさん軽々と走ってるのに、おもーい感じがしました。
2月の海部マラソン目指してがんばります!
みなさん
ランニング倶楽部への応援もよろしくお願いします。
ボールくん
小雨の降る中、徳島市内の中央公園でランニング倶楽部のメンバーが集まり、練習をしました。
この日は、フリーランということで、とくしまマラソンに向けて調整する人や、これから、練習していくという人もいるので、それぞれの目的・内容で、スタートしました。
ボールくんもみなさんの背中を追いかけながら、ゆっくりと1時間走ってみました。
まだまだ練習たりませんね。みなさん軽々と走ってるのに、おもーい感じがしました。
2月の海部マラソン目指してがんばります!
みなさん
ランニング倶楽部への応援もよろしくお願いします。
ボールくん
【アカデミー活動】月見ヶ丘海浜公園で親子サッカー教室
2011-10-16 18:00
10月15日(土)
月見ヶ丘海浜公園で行われました、親子サッカー教室にアカデミーコーチの柘植コーチ、羽地コーチ、佐藤コーチが参加しました。
このイベントは、ワイヤーママさんを主催に、場所は月見ヶ丘海浜公園さん、ポカリスエットのサンプリングとソイッシュの説明会を大塚製薬さん、サッカー教室はヴォルティスという4団体のコラボによるものでした。
まずは、コーチから挨拶し、子供たちと元気な挨拶!
ちなみに、ボールくんもちょっと参加させてもらってました。
内容は、ボールを使って、親子がたくさん触れ合えるような内容盛りだくさんでした。
参加者のみなさんは、笑顔でずっと参加してくれてました。
遊んだ後は、みんなでお片づけしました。
集合写真を撮って終了〜。
参加してくださった皆さんお疲れさまでした。
またご協力いただきましたみなさんありがとうございました。
ボールくん
月見ヶ丘海浜公園で行われました、親子サッカー教室にアカデミーコーチの柘植コーチ、羽地コーチ、佐藤コーチが参加しました。
このイベントは、ワイヤーママさんを主催に、場所は月見ヶ丘海浜公園さん、ポカリスエットのサンプリングとソイッシュの説明会を大塚製薬さん、サッカー教室はヴォルティスという4団体のコラボによるものでした。
まずは、コーチから挨拶し、子供たちと元気な挨拶!
ちなみに、ボールくんもちょっと参加させてもらってました。
内容は、ボールを使って、親子がたくさん触れ合えるような内容盛りだくさんでした。
参加者のみなさんは、笑顔でずっと参加してくれてました。
遊んだ後は、みんなでお片づけしました。
集合写真を撮って終了〜。
参加してくださった皆さんお疲れさまでした。
またご協力いただきましたみなさんありがとうございました。
ボールくん
|HOME|