【BLUE SPIRIT】今年最後の練習!
2011-12-25 10:50
おはようございます。ななみです!
もう学校は冬休みに入りました(o^∀^o)
そして、前回の練習でチアも今年最後となりました。
今年最後ということで、来年のことについてみんなで話し合いをしました!
話し合いの内容は、冬休みの宿題とか年明けにする総選挙のことです。
チアは冬休みに入るけど、ななみは家でも総選挙にむけて自主練がんばりたいと思います(・∀・)
それではみなさんメリークリスマス&よいお年を(≧▽≦)♪
もう学校は冬休みに入りました(o^∀^o)
そして、前回の練習でチアも今年最後となりました。
今年最後ということで、来年のことについてみんなで話し合いをしました!
話し合いの内容は、冬休みの宿題とか年明けにする総選挙のことです。
チアは冬休みに入るけど、ななみは家でも総選挙にむけて自主練がんばりたいと思います(・∀・)
それではみなさんメリークリスマス&よいお年を(≧▽≦)♪
来年に向けて [BLUE SPIRIT]
2011-12-22 17:15
こんにちは〜(*^o^*)
BLUE SPIRITの清枝です♪
2011年もあとわずかになり、寒くなってきました(ρ_;)
風邪など体調崩さないように気を付けて冬を満喫しましょう!!!
前回の練習では主にスタンツの練習をしました。
私は初めてスタンドのベースをやったのですが
自分の筋力の無さを痛感しました(T_T)
もっともっと練習や筋トレをして、カッコ良く決めれるように頑張ります(*^o^*)
それからラスト1時間は今年覚えたフリや従来の振り付けを確認して
踊りまくりました(≧∇≦)
この写真は『That's the way』という格好いい系の曲を踊っているところです。
実は、このダンスは私がチアを始めて最初に覚えた思い出の曲です(^o^)/
来年も機会があったらステージで踊りたいな♪
BLUE SPIRITの練習も今年はあと1回になってしまいました。
来年に繋がるような意味のある練習になるように頑張りますV(^-^)V
BLUE SPIRIT
BLUE SPIRITの清枝です♪
2011年もあとわずかになり、寒くなってきました(ρ_;)
風邪など体調崩さないように気を付けて冬を満喫しましょう!!!
前回の練習では主にスタンツの練習をしました。
私は初めてスタンドのベースをやったのですが
自分の筋力の無さを痛感しました(T_T)
もっともっと練習や筋トレをして、カッコ良く決めれるように頑張ります(*^o^*)
それからラスト1時間は今年覚えたフリや従来の振り付けを確認して
踊りまくりました(≧∇≦)
この写真は『That's the way』という格好いい系の曲を踊っているところです。
実は、このダンスは私がチアを始めて最初に覚えた思い出の曲です(^o^)/
来年も機会があったらステージで踊りたいな♪
BLUE SPIRITの練習も今年はあと1回になってしまいました。
来年に繋がるような意味のある練習になるように頑張りますV(^-^)V
BLUE SPIRIT
鳴門市 矢倉保育園にヴォルタくんが訪問
2011-12-21 16:30
本日、鳴門市の矢倉保育園のクリスマス会にヴォルタくんが訪れました。
クリスマスが近いということもあり、ヴォルタくんもサンタの格好で登場しました。
子どもたちとサッカーをして、打ち解けました。
その後、子どもたちとダンスをして、一緒にクリスマス会を楽しみました。
最後に、ヴォルタくんからクリスマスプレゼントを子どもたちに渡しました。
矢倉保育園の皆さん、本日はたいへんお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
また、試合も見に来てください。
クリスマスが近いということもあり、ヴォルタくんもサンタの格好で登場しました。
子どもたちとサッカーをして、打ち解けました。
その後、子どもたちとダンスをして、一緒にクリスマス会を楽しみました。
最後に、ヴォルタくんからクリスマスプレゼントを子どもたちに渡しました。
矢倉保育園の皆さん、本日はたいへんお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
また、試合も見に来てください。
夢先生「上勝小学校」石川雅博先生
2011-12-18 14:00
12月16日(金)上勝町の上勝小学校に石川雅博選手が夢先生を行いにいきました。
通常なら、交流の時間とゆめの教室の時間だけなのですが、石川選手は、みんなと給食を食べて、お昼休みに対象学年以外のこどもたちとも遊びたいということで、
給食の時間からお邪魔させていただきました。
お昼を食べて、お昼休みの時間に、小さい子供たちとも遊ぶ時間がもてました。
お昼休みの次は、掃除の時間。
とうことで、石川選手休憩時間だったのですが、
1年生の教室のお掃除のお手伝いもしてくれちゃいました。
こどもたちも喜んでました。
夢先生スタートは、
体育館での、ゲームでみんなと交流
そして、緊張の夢の教室授業
話を聞いて、こどもたちも石川選手の話にはいりこんでました。
みんなにも素晴らしい夢があるみたいで、
石川選手も応援したいと言ってました。
みんなも石川選手を応援してください。
ありがとうございました。
ボールくん
通常なら、交流の時間とゆめの教室の時間だけなのですが、石川選手は、みんなと給食を食べて、お昼休みに対象学年以外のこどもたちとも遊びたいということで、
給食の時間からお邪魔させていただきました。
お昼を食べて、お昼休みの時間に、小さい子供たちとも遊ぶ時間がもてました。
お昼休みの次は、掃除の時間。
とうことで、石川選手休憩時間だったのですが、
1年生の教室のお掃除のお手伝いもしてくれちゃいました。
こどもたちも喜んでました。
夢先生スタートは、
体育館での、ゲームでみんなと交流
そして、緊張の夢の教室授業
話を聞いて、こどもたちも石川選手の話にはいりこんでました。
みんなにも素晴らしい夢があるみたいで、
石川選手も応援したいと言ってました。
みんなも石川選手を応援してください。
ありがとうございました。
ボールくん