RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • J1へ!
  • 巡回指導 藍畑幼稚園
  • 今一度気を引き締めて
  • 2019シーズン謝恩会を開催しました
  • 歴史に刻むために
  • BLUE☆SPIRIT日記〜最終戦、勝ち点3でプレーオフ進出!〜

カレンダー

<< 2012年3月 >>
日月火水木金土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

  • 2019年(152)

    • 2019年12月(4)
    • 2019年11月(15)
    • 2019年10月(10)
    • 2019年9月(14)
    • 2019年8月(15)
    • 2019年7月(16)
    • 2019年6月(11)
    • 2019年5月(9)
    • 2019年4月(14)
    • 2019年3月(13)
    • 2019年2月(14)
    • 2019年1月(17)
  • 2018年(161)

    • 2018年12月(3)
    • 2018年11月(8)
    • 2018年10月(14)
    • 2018年9月(16)
    • 2018年8月(11)
    • 2018年7月(14)
    • 2018年6月(15)
    • 2018年5月(13)
    • 2018年4月(18)
    • 2018年3月(15)
    • 2018年2月(17)
    • 2018年1月(17)
  • 2017年(195)

    • 2017年12月(3)
    • 2017年11月(14)
    • 2017年10月(21)
    • 2017年9月(15)
    • 2017年8月(18)
    • 2017年7月(17)
    • 2017年6月(23)
    • 2017年5月(17)
    • 2017年4月(16)
    • 2017年3月(16)
    • 2017年2月(16)
    • 2017年1月(19)
  • 2016年(221)

    • 2016年12月(5)
    • 2016年11月(17)
    • 2016年10月(17)
    • 2016年9月(16)
    • 2016年8月(18)
    • 2016年7月(29)
    • 2016年6月(22)
    • 2016年5月(20)
    • 2016年4月(17)
    • 2016年3月(18)
    • 2016年2月(27)
    • 2016年1月(15)
  • 2015年(211)

    • 2015年12月(11)
    • 2015年11月(17)
    • 2015年10月(17)
    • 2015年9月(21)
    • 2015年8月(13)
    • 2015年7月(22)
    • 2015年6月(18)
    • 2015年5月(17)
    • 2015年4月(20)
    • 2015年3月(16)
    • 2015年2月(30)
    • 2015年1月(9)
  • 2014年(205)

    • 2014年12月(8)
    • 2014年11月(15)
    • 2014年10月(18)
    • 2014年9月(25)
    • 2014年8月(22)
    • 2014年7月(17)
    • 2014年6月(23)
    • 2014年5月(11)
    • 2014年4月(13)
    • 2014年3月(12)
    • 2014年2月(26)
    • 2014年1月(15)
  • 2013年(272)

    • 2013年12月(15)
    • 2013年11月(28)
    • 2013年10月(25)
    • 2013年9月(24)
    • 2013年8月(24)
    • 2013年7月(20)
    • 2013年6月(20)
    • 2013年5月(22)
    • 2013年4月(28)
    • 2013年3月(18)
    • 2013年2月(30)
    • 2013年1月(18)
  • 2012年(415)

    • 2012年12月(18)
    • 2012年11月(44)
    • 2012年10月(13)
    • 2012年9月(24)
    • 2012年8月(34)
    • 2012年7月(41)
    • 2012年6月(43)
    • 2012年5月(33)
    • 2012年4月(36)
    • 2012年3月(50)
    • 2012年2月(53)
    • 2012年1月(26)
  • 2011年(462)

    • 2011年12月(23)
    • 2011年11月(49)
    • 2011年10月(35)
    • 2011年9月(35)
    • 2011年8月(41)
    • 2011年7月(39)
    • 2011年6月(37)
    • 2011年5月(25)
    • 2011年4月(33)
    • 2011年3月(25)
    • 2011年2月(81)
    • 2011年1月(39)
  • 2010年(454)

    • 2010年12月(19)
    • 2010年11月(26)
    • 2010年10月(26)
    • 2010年9月(27)
    • 2010年8月(28)
    • 2010年7月(67)
    • 2010年6月(42)
    • 2010年5月(49)
    • 2010年4月(68)
    • 2010年3月(39)
    • 2010年2月(29)
    • 2010年1月(34)
  • 2009年(218)

    • 2009年12月(21)
    • 2009年11月(31)
    • 2009年10月(29)
    • 2009年9月(20)
    • 2009年8月(18)
    • 2009年7月(30)
    • 2009年6月(40)
    • 2009年5月(27)
    • 2009年1月(2)

カテゴリー

  • 社長(33)
  • ホームタウン活動(373)
  • 広報(1488)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(233)
  • アカデミー(49)
  • ヴォルタくん(56)
  • BLUE SPIRIT(183)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 
<<これまでの記事へ|

ホームタウンふれあい活動】青山選手が鳴門子ども学園を訪問

2012-03-12 21:15

青山選手が、選手会で購入したプレゼント(サッカーボール)を持って、鳴門子ども学園にうかがいました。

平田コーチの合図でボールを使った鬼ごっこ、ドリブルリレーを行ったあと、みんなでミニゲームをして遊びました。
その後、食堂に移りサイン会をして、最後は児童全員でお礼を受けて帰ってきました。

青山選手からボールの贈呈。



リフティングの技術を披露した青山選手



ミニゲームで子どもたちに囲まれる青山選手



みんなの笑顔がみられてとっても嬉しかったです。
鳴門子ども学園のみなさん、これからも応援宜しくお願いします。

Tweet  mixiチェック  

ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

【ホームタウンふれあい活動】ドウグラス選手と阿部選手が常楽院を訪問

2012-03-12 21:00


ドウグラス選手と阿部選手が
徳島市国府町にある常楽院を訪問しました。

選手が来ることで、
こどもたちのテンションも上がってました。

最初に子供たちに選手からボールのプレゼント。






次にサッカーボールを使って遊びました。

阿部選手はゴールキーパーとなって、
こどもたちの全力シュート受けていました。
ときおり、すごいキャッチを見せては
こどもたちが目を丸くしていましたよ。




ドウグラス選手はミニサッカーゴールを使って、
シュート練習。
選手と一緒に練習することで、
うまくなっていくこどももいました。




最後はサイン会を実施。
みんな選手を囲んで嬉しそうでした。

プレゼントしたボールでいっぱい遊んでね!

Tweet  mixiチェック  

ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

栃木戦イベント B級グルメ祭 開催!

2012-03-12 19:00


今週土曜日にある栃木戦


会場外では
「徳島ヴォルティスB級グルメ祭」が開催!



そこで出店されるグルメの一部紹介します!


まずはこちら
「カメぼこドッグ」
アカウミガメの産卵で有名な
美波町で売り出し中の「カメぼこ」を
ホットドッグ風に!




そして、次に紹介するのは、
「アオリイカ黒焼きそば」
牟岐町お勧めの新Bグルメ!
B級グルメマニアの私も初めて聞きました。
話によると、
イカの中でも高級なアオリイカのイカスミを
麺に練り込んで焼いたもの。
県南特産のアオリイカは絶品です!




次は「鱧コロッケ」
阿南で獲れたての鱧をコロッケに!
そもそも鱧をコロッケで食べるなんて…
かなり贅沢な話ですね。




そして去年から徳島を賑わせつつある、
「南阿波丼」が会場にやってきます!
「南阿波丼」とは県南で食べることのできる、
たくさんの丼ぶりメニューを総称してこう呼びます。
新鮮な海鮮丼から山菜や川魚をつかったものまで、
おいしそうなものばっかりです。

今回来てくれるのはこの「阿南丼」。
これも阿南特産の鱧をてんぷらにした丼ぶり。




これだけ書いたらさすがにお腹が減って来ました。



今週土曜日の栃木戦は
おいしいB級グルメをいっぱい食べて、
一生懸命応援して、試合に勝って、
心もお腹も満たしましょう!


さとやん
Tweet  mixiチェック  

ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

【ホームタウンふれあい活動】橋内選手と濱田選手が川内町の徳島児童ホームを訪問

2012-03-12 18:00

濱田選手と橋内選手が、選手会からのプレゼントであるサッカーボールを子どもたちに贈呈するために、徳島児童ホームを訪問しました!


最初に子どもたちに、選手会からのボールをプレゼントしました。



プレゼントしたボールを使って、みんなで簡単なゲームをしました。



リフティングを披露する橋内選手と濱田選手



最後はみんなでサッカーをしました。



運動を終えて部屋に入り、選手から子どもたちへプレゼント渡し、サインと握手をして終わりました。

子どもたちにも大変喜んでもらえました。
徳島児童ホームの皆さん、ありがとうございました。

ぜひみんなで試合を見に来て、選手を応援してください!
Tweet  mixiチェック  

ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

<<これまでの記事へ|HOME|

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.