2013 Jリーグアウォーズ
2013-12-10 22:00
今日はチームはオフになりますが、横浜アリーナで開催されたJリーグアウォーズに大崎選手が参加しました。Jリーグのサイトでの投票結果をもとに選ばれた「J2 Exciting 22」で選出されたもので、チームを代表して参加しました。
大崎選手は18:00からの「サポーターズステージショー」で他クラブの選手と共に登壇しました。J1昇格クラブの選手として、スカパー!のマッチデーハイライトを担当する平畠さん、寺田さんからのインタビューを受けました。
大崎選手が紹介されると、J1で優勝し多くのサポーターが駆け付けていた広島の応援席から大きな拍手が送られていました。大崎選手は「夢のような気持ちで実感はまだないです。」と笑顔で答えつつ「試合に出なければわからないことがたくさんあった。徳島のみなさんに応援していただいたことに感謝したいです。」と、自身の1年を振り返っていました。
19:00からはJ1の表彰が続き、大きな実績を残された選手に対する表彰には会場から大きな拍手が送られていました。1年間大きなプレッシャーを背負って戦ってきた選手にとって、やはりファン・サポーターの皆さまからの応援は本当に心の支えになっていると思います。ピッチから離れた選手はどのクラブの選手もみんないい笑顔をしていました。来年この場に笑顔で立っていられるように、クラブ全体で頑張っていきたいですね。
監督、社長、選手が飯泉知事を表敬訪問!!
2013-12-10 20:00
昨日、12月9日(月)、徳島へ帰ってきた小林監督、新田社長、斎藤選手、那須川選手、藤原選手が飯泉知事を表敬訪問いたしました。
監督、社長、選手が一言ずつ、J1昇格を報告し、飯泉知事からはJ1で定着できるよう頑張ってくださいと激励をいただきました。
その後は、ヴォルティスの歴史を振り返りながら終始なごやかなムードで歓談をしました。
来シーズン、J1で闘っていくためには、みなさんのサポートが必要です!
J1で共に戦いましょう!応援よろしくお願いします!
徳島阿波おどり空港にて「おかえりセレモニー」実施!!
2013-12-10 15:00
昨日、12月9日(月)に国立競技場での激闘を終えた選手を出迎えるため、徳島阿波おどり空港にて「おかえりセレモニー」を実施いたしました。
セレモニーには約150人のファン・サポーターの方々が駆けつけてくれ、選手・スタッフを出迎えていただきました。
徳島阿波おどり空港ご関係者様から花束をいただき、小林監督からJ1昇格の報告をし、セレモニーを終了いたしました。
お集まりいただいたみなさま、どうもありがとうございました!
今後ともご支援、ご声援よろしくお願いいたします!
2013 ベストゴールアワード〜あなたが選ぶ今シーズンのベストゴール〜結果発表!
2013-12-10 13:24
今シーズンの徳島ヴォルティスの全ゴールの中から、ファン・サポーターのみなさまの最も心に残ったベストゴールを投票によって決める「2013 ベストゴールアワード〜あなたが選ぶ今シーズンのベストゴール」の結果発表をします!
ファン・サポーターのみなさまからWEB投票とホームゲーム投票、パブリックビューイング投票で、合計735票の投票をいただきました。
たくさんのご投票ありがとうございました!
それでは早速結果発表に移ります。1位〜3位の結果を発表します。
まずの第3位の発表です。
得票数55票で見事3位となったのは、6月14日(金)、ホームのナイターゲームとなった松本山雅FC戦の津田選手のゴールです。
ホーム4連勝を懸けたこの戦いで、ドウグラスが先制点を決め、前半42分にアレックス選手のパスを難しい態勢から反点シュートでゴール!この決定点となるシーズン7点目のゴールでホーム4連勝を達成しました!
そして第2位は、得票数88票で、7月7日(日)アウェイで行われたギラヴァンツ北九州戦の濱田選手のゴールです。
津田選手が先制点を決め前半を1-0で折り返し、後半58分にシーズン初ゴールとなる強烈なミドルゴールを濱田選手が決めました。
チームは2-0で勝利し、2連勝。この濱田選手のゴールで勢いづき、チームは12戦無敗記録を樹立しました。
いよいよ1位は、9月1日(日)アウェイ栃木FC戦の津田選手のゴールです!!
雷雨の影響で試合が1時間遅れるというアクシデントの中キックオフしたこの試合。前半31分に津田選手の豪快なロングシュートが見事な弾道で先制点。このゴールが決定点となり、11戦負けなしの記録を更新。この勝利が小林監督のJ2通算100勝目の勝利となりました。
今年、徳島ヴォルティスはJ1昇格を達成しました。
来シーズンはJ1の舞台でたくさんゴールを決められるように頑張りますので、みなさん引き続きご声援をお願いします。