2019年(149)
2014-11-02 15:30
今日はJ1第31節vs柏レイソル(16:00@日立柏サッカー場)です。先週に続いて日曜日の開催となりますが、連休ということで200名を超えるサポーターのみなさまがゴール裏とビジター指定席に詰めかけていただいています。
天気は午前中から曇りで少し冷たい風も吹き、雲行きが怪しい感じではありますが、何とか曇りのままでキックオフを迎えられそうです。ナビスコカップに続いて今年2回目の日立柏サッカー場での試合となりますが、やはりサッカー専用ということで非常にピッチまでが近いです。
ロッカーも少し狭い形にはなりますが、室内アップ場なども選手が来る前に阿部マネージャーと村越トレーナーできれいに整えられました。キャプテンマークの色は何種類かあるのですが、選手が選んで着けているようです。
スタジアムはホーム側とアウェイ側で完全に分かれた状態で、アウェイサポーターにはそのエリアのみのグルメとなりますが、しっかりと売店が設置され、グッズ販売も行っています。
柏レイソルは日立製作所時代から歴史のあるチームで、ミーティングルームには数々のトロフィーがありました。前回のナビスコカップの対戦では決勝トーナメント進出が懸かった試合で、0-4で敗れています。何としても、中断前に1勝して次に向けて良い状態で進めていくためにも、今日のアウェイゲームは負けられません。
柏のハイプレッシャーに対して負けずに、しっかりと粘り強く対応して得点を奪いに行く構えでこの試合にチームは臨みますので、みなさまも熱いサポートをお願いいたします。
COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.