【アウェイレポート】J2第21節vsザスパクサツ群馬
2015-07-04 18:25
今日はアウェイでJ2第21節vsザスパクサツ群馬(19:00@正田醤油スタジアム群馬)を戦います。スタジアムは陸上と併用開催ということで、15:00までの陸上競技の後に急いで準備する形となります。群馬の関係者は急いでピッチからスタンド内を設営していきますが、我らが阿部マネージャーと前原トレーナーも大急ぎでロッカーを選手が使える状態に作っていきます。
そんなこんなで準備をしていると、あっという間にメンバー発表と選手到着となります。昨日の移動から新しい装いで移動でしたが、今日はバスでの移動で、帰りは羽田までもバス移動となるため、ジャージでの移動となっていました。気候は今にも雨が降り出しそうな曇りで、かなり湿度が高いように感じられます。7月の群馬にしては日中の暑さはありませんでしたが、プレー環境としては息苦しさを感じる状況になると思われます。
会場外の様子は、屋台が並び賑わっていました。ゆるキャラグランプリ2014で1位に輝いた「ぐんまちゃん」の群馬県ということで、POPにぐんまちゃんを配したお店もみられますし、コラボグッズも販売していました。そして、クラブの名称は変更になっても草津温泉らしさは関係者入口のような形でしっかりと継承されていました。
今日の試合には連勝が懸かりますし、順位を上げて行くためには非常に重要な一戦となることに変わりはありません。そんな選手をこんな形で後押ししていただきました。昨日、選手たちは飛行機(日本航空)で徳島から羽田まで移動したのですが、その際に選手の預かり荷物にメッセージが掛けられていました。羽田で戻って来た荷物の中のある1つには「6/28の千葉戦はとても興奮しました。感動をありがとうございました。群馬戦でも勝利目指して頑張ってください。地元・徳島で応援しています。」と手書きで(かわいい飛行機のイラスト付き)書かれていました。
チームが苦しい状況の中で1勝したことに対して、温かいメッセージをいただいたことに、こちらも感動するとともに、何としてもアウェイで勝って、帰りの飛行機に乗りたいと思いました。
前節の1勝からスタートし、今日の勝利で連勝を、更に上の順位を目指して戦っていきますので、今日もスタジアムで、そして徳島から熱い応援よろしくお願いします。