キムキョンジュン選手新加入記者会見
2015-07-20 19:30
今日のトレーニング後に新加入が発表となった、キムキョンジュン選手の新加入記者会見が徳島スポーツビレッジにて行われました。最初に挨拶をしたキムキョンジュン選手は「徳島に加入できて光栄に思います。自分の良いところをどんどん出して、良い成績を取れるように頑張ります。1日でも早くチームに慣れたいです。」と話します。
質疑応答に移り、メディアからは得意なプレーについてまず聞かれ「サイドから突破して、力強くスピードを持ったプレーをすることが良いところだと思っています。ポジションは左サイドハーフが主ですが、両サイドでプレーできます。カットインしてのシュートや縦に突破してからのクロスを見せていきたいです。右利きですが、両方の足でプレーできます。」と答えています。
これまでの経歴については、キムキョンジュン選手本人と岡田強化部長から紹介があり、昨シーズンはカタールの公式戦で16アシスト(本人談)の活躍をしたそうで、U-19・U-20韓国代表に選出されて“U-20W杯”に出場経験もあります。その後はフランスに渡って3年間プレーし、昨シーズンはカタールリーグにてプレーしました。U-22代表への選出経験もあります。
岡田強化部長は「サイドで開いて突破していくような選手」と評し、獲得の意図として「得点力を残りの試合で上げていきたいという部分で、アタッキングサードでの積極的な突破がチームに必要だと判断しました。チームとしてのレベルアップとして、新しい選手が入ることでチーム内競争を高めて、より目標を達成できるようなチーム編成をしていきたいということを考えて獲得しました。」と話します。
キムキョンジュン選手は加入して間もないヴォルティスの印象を「チームのみんなが自分より先に話し掛けてくれたり、近づいてきてくれたので、早くチームに慣れることが出来ると思います。」と話しています。そして「チームのために頑張ることしか考えていません。」と力強く話していたのが印象的でした。
明後日に控える大分戦に向けて取材を受けた小林監督ですが、キムキョンジュン選手への期待を報道陣から問われた際には「途中から入れることの難しさは、今いる選手がどうなるかという部分。競争させるということが大事ですし、しっかりと見て、何がチームのためになるかというのを判断したい。自分の良さを出してもらうことが、チームの活性化とレベルアップにつながる。」と、獲得した事実よりも、チームとして結果を出すことの重要さをまず話していました。その上で「サイドハーフでアップダウンが出来て、長いドリブルが出来るところを上手く使っていきたい。性格も明るく積極的なところがあるので、若いころにヨーロッパに行っていることもあるのか自分をどうアピールするのかとか、そういう意識があるように感じる。」と印象を含めて話していました。
キムキョンジュン選手は先週に来日し、メディカルチェックなどを経て、昨日のプレスリリースと、本日の記者会見となりました。今日の練習ではミーティングの際にチーム全員に挨拶し、トレーニングに加わりました。途中からはカルロスコーチのもとでのフィジカルトレーニングとなりました。調整中の内田選手と共に走り込む表情からは、暑い中でも気持ちが感じられ、バテた様子は少しもありませんでした。そして、練習終了後には、祝日で多数訪れたサポーターのみなさまへのファンサービスを笑顔でおこなっていました。
試合への出場は移籍に関する書類などが海外から届き次第登録となるので、いつの試合から出場できるかなど、まだ具体的にはお知らせできる状況にはありませんが、ぜひ応援のほどよろしくお願いします。