宮崎キャンプ日記(4日目:練習試合vs宮崎産業経営大学)
2016-02-05 21:15
宮崎キャンプ4日目の今日は宮崎産業経営大学と13:00キックオフで45分×4本の練習試合をおこないました。1、2本目はGK相澤、DF広瀬、福元、井筒、藤原、MF佐々木(一)、カルリーニョス、岩尾、木村(45分→大崎)、FW長谷川(悠)、渡で臨みました。
13:00キックオフということもあり、暖かい気温の中キックオフを迎えます。立ち上がりから前線でプレッシャーを掛けて相手に圧力をかけていく中、早速試合が動きます。井筒が相手のハイボールをはね返し、そのボールを木村がダイレクトで裏に出すと、渡が相手と競り合いながら反転してシュートを打ち、先制します。
その後はボールを支配するも、相手のブロックをなかなか崩せない展開が続きます。時折見せる相手のカウンターにもしっかり対応しながら、ボールを失った後もしっかりと素早いプレッシャーを掛けていきます。なかなかシュートまでいけない展開でしたが、前半終了間際の45分にGK相澤からのロングボールを長谷川(悠)が競り勝ち、こぼれたボールを渡がダイレクトでループシュートを打ち追加点。ここで1本目が終了します。
2本目は木村と大崎を入れ替えてスタートします。2本目も立ち上がりから中盤の高い位置でプレッシャーをかけ、主導権を握ります。10分に攻守が切り替わった瞬間に相手のゴール前で岩尾がボールを奪い、そのまま長谷川(悠)にラストパス。これを冷静に決めて3-0とします。
その後は足が止まってきた影響で相手にボールを持たれる時間が続きます。こういった時間帯をいかにコントロールするかが重要となりますが、35分に左サイドで人数を掛けられて最後はエリア内でこぼれたボールを決められてしまい、3-1で終了しました。岩尾選手は「当然良くない事ですけど、あまりネガティブにならずに、ちゃんと自分達の中で消化して、みんなでしっかり修正していきたい」と話し、課題が出たこともこの練習試合の良い材料としてチームに還元していくことが大切だと話しています。
3本目はほぼ全員のメンバーを入れ替えて、GK杉本(45分→練習生)、DFソンセファン、石井、冨田、内田、MF濱田、井澤、佐々木(陽)、大崎(45分→練習生)、FW前川(45分→練習生)、山崎で臨みます。3本目も立ち上がりから素早いプレッシャーをかけにいきます。縦に速い展開で左サイドの大崎から山崎が抜け出し、深くまでえぐってマイナスに折り返すと、大崎のシュートが相手DFに当たりながらも決まります。その後も17分、32分、35分と同じように前からのディフェンスでボールを奪い、山崎が連続で3点を決め、ハットトリックを達成します。42分にも右サイドでボールを奪うと中央の井澤を経由して左サイドで大崎が山崎を使ってワンツーで抜け出し、自身2点目となる追加点を奪います。さらに44分にも前川がGKとの1対1を落ち着いて決め大量6点を奪って3本目を終えます。
4本目は杉本、大崎、前川を練習生に代えて臨みます。立ち上がり最初のプレーでロングボールに抜け出したFWの練習生がゴールを決めます。15分にも濱田がCBにプレッシャーをかけGKからのパスをカットし、中央の練習生にラストパスを送りそれをしっかりと決め追加点を奪います。その後はトレーニングの疲労や初の90分の試合ということもあってか、1・2本目同様に、足が止まる場面もあり中盤でプレスが掛からず、32分にはクリアが中途半端になったところを繋がれ、失点してしまいます。90分の試合運びとしては、今後の課題が残りましたが、立ち上がりから明白に得点を奪いに行くという姿勢が強く見えたことは、ここまでの2試合で確かなものと感じます。
長島監督は「まずは90分のゲームが出来たことが収穫です。また、選手たちに失点したことを良くないことだと話しましたが、ただ単に90分を過ごすのではなく、力を出し惜しみせずにプレーし続けた姿勢が見られました。そこで90分通して戦うことへ選手たちがいろんなことを感じてると思います。」と、初めての90分ゲームで出た課題を見つけられたことが一番の収穫であったと話しています。
ホームタウンでの会員募集を実施!
2016-02-05 19:00
現在募集中の「CLUB VORTIS 2016」個人会員ですが、ヴォルタくんと一緒にホームタウンでも会員募集をおこなってきました!
1月18日に鳴門市役所からスタートし、美馬市役所、徳島県庁、藍住町役場、吉野川市役所にお邪魔し、職員のみなさんへ入会のお願いをしてきました。
職員のみなさんひとりひとりにお願いするヴォルタくん。
手作りの紙芝居で入会のお願いをするヴォルタくん。
吉野川市では、マスコットキャラクターの「ピッピー」も会員募集に協力してくれました!
会員募集にご協力いただいたみなさまありがとうございました!「CLUB VORTIS 2016」個人会員につきましては、引き続き募集していますので、ぜひ入会をご検討ください!今シーズンも熱いご声援をよろしくお願いします!
「CLUB VORTIS 2016」個人会員募集中!
ファンクラブ会員についてはこちら⇒http://www.vortis.jp/fan/index.html