RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • 新たな歴史を刻むとき
  • J1リーグ開幕戦!
  • 岸田社長が開幕前にホームタウンの市長・町長を表敬訪問しました!
  • 「徳島県スポーツ賞」の表彰式に参加しました
  • 大麻比古神社で必勝祈願祭を実施しました
  • シーズン開幕に向け、岸田社長と岡田本部長が飯泉知事を表敬訪問しました

カレンダー

<< 2016年2月 >>
日月火水木金土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 社長(36)
  • ホームタウン活動(375)
  • 広報(1597)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(238)
  • アカデミー(49)
  • ヴォルタくん(57)
  • BLUE SPIRIT(187)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 

いよいよ開幕まで一週間!

2016-02-21 00:00

今日でいよいよ今シーズンの開幕まで残り一週間となりました。チームは今週一週間、キャンプから戻ってきて、徳島でのトレーニングを一週間積みました。

14日(日)に宮崎から帰ってきたチームは2日間オフを挟んで、17日(水)からトレーニングを再開しています。この日は2部練習となり、午前中はペース走をおこないました。午後はボールを使ったトレーニングが中心となり、冒頭にチューブを使った軽いフィジカルトレーニングをおこなった後、パス&コントロールとスローインからのシュートの形を確認しました。

18日(木)は1対1や2対2など対人トレーニングが中心となり、最後にはミニゲームもおこないました。そして、19日(金)はウォーミングアップをおこなった後、戦術面のトレーニングに入り、攻守に分かれてクロスからのシュートとクリアのトレーニングをおこなってから、紅白戦となりました。紅白戦では中盤からテンポアップをしていく縦へのパスが入ったり、上手くサイドに展開したりと、開幕に向けて質の高い内容のゲームとなりました。

20日(土)の練習では一部非公開にして公式戦前日の緊張感を持って、セットプレーを確認し、今日は完全非公開でのトレーニングとなります。

キャンプ中に監督は「横一線」と話していたメンバーの部分も開幕に向けていよいよ一週間前ということで実戦的な部分の確認も増えてきています。メンバー争いという意味で選手たちの中でも緊張感が感じられますが、当然選手たちは開幕スタメンというところを意識していますが、チームは長島監督の掲げる「競争と協力」のもと積極的にアピールしつつ、チームプレーを第一にしています。

また、開幕に向けて選手に話を聞くと、やはり昨年の前半戦の戦いを振り返り「今年はしっかりとスタートダッシュを」と話していて、なかなか上手くいかなったこと反省し、開幕から勝ちこだわって戦うことにとても意欲的な姿勢が感じられます。

明日は通常通りトレーニングをおこない、オフを挟んでいよいよ開幕に向けて最後の調整をおこなっていきます。開幕戦で対戦する千葉はプレシーズンマッチで負けなしと調子の良さが伺えます。18日(木)に開催されたプレスカンファレンスに出席し、千葉の選手と言葉を交わした石井選手は「開幕まで残り少なくなってきましたが、みんなでもう一回まとまって戦える集団になって開幕を迎えたいと思います。まずは開幕戦に集中して勝って帰って来たい」と話しています。残り一週間、開幕戦勝利に向けてしっかりと調整をしてきます。


Tweet  mixiチェック  

ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

|HOME|

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.