RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • 取り戻す
  • いい積み重ね
  • 9/24大宮アルディージャ戦は吉野川市民デー! 岸田社長が吉野川市長を表敬訪問しました!
  • 全員で、戦い続ける。
  • 積み上げ、繋いでいく
  • 永木亮太選手、吉田達磨監督が必勝祈願をおこないました!

カレンダー

<< 2016年6月 >>
日月火水木金土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 社長(41)
  • ホームタウン活動(379)
  • 広報(1770)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(243)
  • アカデミー(54)
  • ヴォルタくん(57)
  • BLUE SPIRIT(202)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(2)
  • ジュニア(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 

第2回スタジアム学園祭会議!

2016-06-02 18:25

昨日、スタジアム学園祭に向けた2回目の会議が鳴門渦潮高校でおこなわれました。
会議では、目標入場者数と学園祭の柱となるタイトルについて、大学生リーダーの宮本君(四国大学)の進行のもと、議論がおこなわれました。

目標入場者数については、まず過去のデータなどを参考にし、各校が何人スタジアムに呼び込むか目標設定しました。そして各校の目標を合算し、今回の学園祭では学生の力で1350人を集める、という目標を設定しました。
これから学生たちはこの人数を目指してPR活動をおこないます!

続いてタイトルについては、まず各校に事前に考えてきた案を発表してもらいました。
多くの案が出された中で意見を出し合い、決定したタイトルは…

「集まれ若い力 熱狂の渦潮(スタジアム)へ」

スタジアムにより多くの若年層を呼び込み、スタッフ側でなく来場者の「若い力」でスタジアム学園祭を「熱狂」の渦に巻き込みたい、という意味が込められています。

今後、このタイトルをもとにロゴの制作にとりかかり、また各校イベントの企画をおこなっていきます!


ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

山崎凌吾選手が四国放送「ゴジカル!」に生出演

2016-06-02 10:50

昨日の四国放送「ゴジカル!」に山崎凌吾選手がスタジオ生出演しました。普段はシャイな一面を見せる山崎選手でしたが、番組冒頭から最後まで出演し、しっかりと受け答えもしていました。

出演前の控室では、ヴォルティス通信コーナー担当の森本晴香アナウンサーとの事前打ち合わせをおこなった後も、一人で台本を読み返しメモを取るという真面目な一面も見られました。

本番では、始めは少し表情には固さも見られましたが、徐々に空気に慣れた様子で、笑顔も見せながらアドリブの振りにも受け答えをしていました。放送をご覧になれなかった方のために内容を少し紹介いたします。

「今シーズンの山崎選手の全ゴールのうち、どれが好きですか?」という質問には「山形戦に決めた2点目のゴールです。自分の良さが出せたと思います。」と答え、「徳島に来て、始めたことは?」というサッカー以外の質問にも、「温泉によく行くようになったり、うどんがおいしいのでよく食べています。」と答えていました。

番組の最後には今後に向けて、「今シーズンはまだ連勝がないので、次の試合は絶対に勝ちたいです。」と話し、「サポーターの皆さんの応援は力になるので、引き続き応援よろしくお願いします。」とメッセージを伝えました。

出演を終えた山崎選手は、「テレビ出演は初めてだったので、スタジオの雰囲気が新鮮でした。スタジアムとは違った緊張感で、アナウンサー方々に話を振ってもらったのに少し固くなってしまったかな、上手く答えられませんでしたね」と出演の感想を話していました。

 

今週末はアウェイの町田戦となりますが、ぜひホームゲームにはスタジアムにお越しいただき選手たちに熱い声援をお願いいたします。


ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

|HOME|

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.