RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • 取り戻す
  • いい積み重ね
  • 9/24大宮アルディージャ戦は吉野川市民デー! 岸田社長が吉野川市長を表敬訪問しました!
  • 全員で、戦い続ける。
  • 積み上げ、繋いでいく
  • 永木亮太選手、吉田達磨監督が必勝祈願をおこないました!

カレンダー

<< 2016年6月 >>
日月火水木金土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 社長(41)
  • ホームタウン活動(379)
  • 広報(1770)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(243)
  • アカデミー(54)
  • ヴォルタくん(57)
  • BLUE SPIRIT(202)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(2)
  • ジュニア(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 

連勝を!!

2016-06-03 19:45

前節ホームで北九州に勝利したチームは、オフを挟んで31日(火)から明日の町田戦に向けてトレーニングをおこないました。

31日(火)は通常通り2部練習となり、午前中はフィジカルトレーニングとなりました。今週はサーキットトレーニングとなり、とても気温の高い中でしたが、しっかりと負荷を掛けたトレーニングをおこないました。午後はシュート練習を中心にトレーニングをおこないました。

1日(水)はシュート練習と狭いコートでの3対3をおこない、8対8のミニゲームをおこないました。3対3ではゴール前の局面で、シュートまで行く部分での工夫やDFの面でボールに対してしっかりアプローチをすることを意識して取り組みました。

2日(木)はミーティングをおこない、少しウォーミングアップも兼ねたフィジカルで負荷を上げた後に、非公開での紅白戦をおこないました。この日の紅白戦は通常よりも時間を長く取り、より実戦形式を重視した形となました。試合前日の今日のトレーニングでも非公開でセットプレーを確認して試合に備えました。

明日対戦する町田は、J3から昇格した勢いのまま現在2位という好成績を残しており、長島監督も「攻守ともに組織的に戦えていて、隙のないチームという印象です。」と警戒しています。

しかし、チームとしても今シーズンはまだ連勝がなく、順位を上げていくためには何としても勝利が必要な試合となります。長島監督は、「最小失点で終えられているここ3試合をベースに今節も失点を0で抑え、粘り強く戦って勝利したい」と意気込みを話していました。

そして、この試合が終われば中3日ずつで岡山戦、そして「四国ダービー」愛媛戦と続きます。先月の5試合を3勝1分1敗で終え、これから波に乗っていくためにも、明日は勢いのある町田が相手となりますが、連勝を目指して全力で戦います。アウェイでの戦いとなりますが、明日も熱い応援よろしくお願いいたします。


ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

はつらつ元気アップ教室

2016-06-03 18:00

昨日、「はつらつ元気アップ教室」が徳島スポーツビレッジでおこなわれました。
「はつらつ元気アップ教室」とは、鳴門市の元気な高齢者の方と運動やサッカーをおこなうイベントです。
今回は初めての開催でしたが、15名の方が参加してくださりました!


ストレッチや歩きながらの鬼ごっこなどで徐々に体を動かしていきます。


徳島県の名産品を題材にして作られた「食育カルタ」もおこないました。


最後はコーンをターゲットにキックで狙ったり、サッカーの試合をおこないました。

皆さんとても積極的に参加してくださり、大変盛り上がりました!
今回参加してくださった皆さん、ありがとうございました!


ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

|HOME|

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.