RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • 自分たち次第
  • 取り戻す
  • いい積み重ね
  • 9/24大宮アルディージャ戦は吉野川市民デー! 岸田社長が吉野川市長を表敬訪問しました!
  • 全員で、戦い続ける。
  • 積み上げ、繋いでいく

カレンダー

<< 2016年7月 >>
日月火水木金土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 社長(41)
  • ホームタウン活動(379)
  • 広報(1771)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(243)
  • アカデミー(54)
  • ヴォルタくん(57)
  • BLUE SPIRIT(202)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(2)
  • ジュニア(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 

【アウェイレポート】J2第24節vsロアッソ熊本

2016-07-20 18:30

今日はアウェイでJ2第25節vsロアッソ熊本(19:00@うまかな・よかなスタジアム)を戦います。今日の試合はロアッソ熊本がホームとなるうまかな・よかなスタジアムで試合を開催することが出来るようになって、2試合目となります。昨日はフロントスタッフが設営に参加し、その後地震被害の大きかった益城町も見てきました。まだまだ全壊したままの家や、ブルーシートが掛けられた屋根が目立ち、厳しい状況もうかがえました。それでも今日は試合を楽しみに来ていただく熊本の方々がいます。本日は徳島ヴォルティスのサポートスタッフが5名、ロアッソ熊本のボランティアスタッフと共に14:30より活動をしています。その気持ちと行動には感謝をしたいと思いますし、Jリーグを舞台に戦うクラブ同士で、必要な時に支え合えることは大事なことだと思います。

そういった状況での試合開催となりますが、今日の試合について、長島監督は「熊本で試合が出来るからこそ、誠心誠意150%、200%の力で臨みたいと思っています。やはり熊本の方を最大限リスペクトするということと、私たちに出来ることは誠心誠意サッカーで勝負するということだと思っていますので、そこは大事にしたい。」と話していますし、それに尽きると思います。全力で勝利を目指して90分間選手は闘志を見せて戦います。

試合開場では、夏にちなんだ「SUMMER NIGHT 2016」としてイベントが開催されていて様々なイベントが開催されている他、スタジアムグルメも充実していて、場外の広場含めて盛り上がりを見せていました。

また、震災の影響でメインスタンドのみの解放となっていますが、多くの方々にお越しいただいています。今日は平日のナイトゲームではありますが、徳島からもファン・サポーターの方々にもお越しいただいています。

チームは、前節のホーム京都戦中3日で迎えるアウェイゲームとなり、暑さもありコンディションの面では厳しい戦いとなることが予想されます。熊本とは、ホーム開幕戦で対戦し0-1で敗れていて、3連勝の掛かった試合にもなりますし、何としても勝点3を持ち帰って次節の「四国ダービー」にも勢いを持って臨みたいところです。

選手たちがピッチ内アップに登場しました。アウェイでの戦いとなりますが今日もチーム一丸となって3連勝を目指します!


ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

|HOME|

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.